富士山(富士宮口より)
2014.06.23
2014.5.18(日) 
場所:富士山(富士宮口より)
形態:残雪期登山
メンバー:相方、長男
コースタイム:富士宮口P7:50~8合目上鳥居10:50~富士山本宮浅間大社奥宮13:30~剣ヶ峰14:05/14:10~
富士宮口P16:50

クリックでウェブアルバムにリンクします
相方と長男で残雪期富士山に登頂しました。
ぜいぜい家でまだ富士山に登頂していないのは長男だけ。
いつかとチャンスを伺っていましたが、残雪期、絶好の登山日和を得て、無事登頂を果たしました。
富士宮口からのピストンで、この日は雪質はザラメ、踏ん張りの効く状態でしたが、
もうちょっと締まったアイスバーンだとベテランの領域と思います。
5月と言っても3000m越の厳しい雪山に変わりはなく、それなりの装備と心構えにての登山でお願いします。
写真だけUPします。

人気ブログランキングへ

場所:富士山(富士宮口より)
形態:残雪期登山
メンバー:相方、長男
コースタイム:富士宮口P7:50~8合目上鳥居10:50~富士山本宮浅間大社奥宮13:30~剣ヶ峰14:05/14:10~
富士宮口P16:50

クリックでウェブアルバムにリンクします
相方と長男で残雪期富士山に登頂しました。
ぜいぜい家でまだ富士山に登頂していないのは長男だけ。
いつかとチャンスを伺っていましたが、残雪期、絶好の登山日和を得て、無事登頂を果たしました。
富士宮口からのピストンで、この日は雪質はザラメ、踏ん張りの効く状態でしたが、
もうちょっと締まったアイスバーンだとベテランの領域と思います。
5月と言っても3000m越の厳しい雪山に変わりはなく、それなりの装備と心構えにての登山でお願いします。
写真だけUPします。

人気ブログランキングへ
Comment
- ろび
おぉぉぉ
ぜぜさんが四国漫遊の間に二人で登れたんだねー
すんごーくよいお天気でよかったなりね
この時期 富士山なんて考えたこともないです
若いパワーが加わると目標もデッカクなるね
ぜぜさんが四国漫遊の間に二人で登れたんだねー
すんごーくよいお天気でよかったなりね
この時期 富士山なんて考えたこともないです
若いパワーが加わると目標もデッカクなるね
2014.06.25 Wed 17:34 URL [ Edit ]
- ぜいぜい
☆ろびさん
私がいないほうが、よりチャレンジングな場所を目指せるからいいみたいよお。
お天気も雪質も風の状態もすべてがうまく整ったお山だったみたいです。
いい親子コンビですわ。
私がいないほうが、よりチャレンジングな場所を目指せるからいいみたいよお。
お天気も雪質も風の状態もすべてがうまく整ったお山だったみたいです。
いい親子コンビですわ。
登頂おめでとうございます☆ - まゆ太
親子で残雪期の富士山登頂ですか!かっちょいいですねー
男旅ってやつですかね(笑)
ご無事で何よりでした。
ぜぜさん、四国のレポも拝見しました。お天気に恵まれまくりで、よい旅だったみたいですね!剣と三嶺の縦走、すごくうらやましいです。歩いてみたいという気持ちがまたおっきくなってしまいました^^
来年はどちらに行かれるのかな~
男旅ってやつですかね(笑)
ご無事で何よりでした。
ぜぜさん、四国のレポも拝見しました。お天気に恵まれまくりで、よい旅だったみたいですね!剣と三嶺の縦走、すごくうらやましいです。歩いてみたいという気持ちがまたおっきくなってしまいました^^
来年はどちらに行かれるのかな~
- ぜいぜい
☆まゆぴょん
ご無沙汰~
男の世界には中々入りこめませんね。
私は臆病で体力なしだから、雪富士はとても無理。
四国のレポも見てくれてありがとね。
剣と三嶺の縦走路は季節ごとに見所が多いみたい。
振り返って、いい旅したなって、嬉しい気持ちになりましたよ。
ちびたぴょんが大きくなったらぜひ!
ご無沙汰~
男の世界には中々入りこめませんね。
私は臆病で体力なしだから、雪富士はとても無理。
四国のレポも見てくれてありがとね。
剣と三嶺の縦走路は季節ごとに見所が多いみたい。
振り返って、いい旅したなって、嬉しい気持ちになりましたよ。
ちびたぴょんが大きくなったらぜひ!
| Home |