空中ブランコ日記:三つ峠のemiさん編
2010.01.13
地図というものはなかなか覚えにくいものでして・・・。まずは、第一弾はフィクションから。 . . .
行き先は上高地なんですけどね。(1/10~11)
行き先は上高地なんですけどね。(1/10~11)
初めての方への基礎知識
<『空中ブランコ』とは>
標高1500m山歩きといいながら、ただひたすらに、平坦道をのんびりと散策するを楽しみとする山好きな大人の集まり。
ただ行って帰るだけという姿が、華麗な空中ブランコ乗りに似ているため、『空中ブランコ』と命名される。
まるでナイスミディツアー。
<注>姉妹ツアーとして同日『回転ハムスター』という老舗プランも好評行動中
<登場人物・今回の参加者>
emi様:
穏やかなメンバーを対岸にも届くかという美声で纏め上げる空中ブランコの母。そう、空中ブランコ乗りは声が大きくなくては勤まらない。酒好きの梁山泊とも言われる『たけ小屋』の中でも、年末年始に掛けての宴会の多さでは誰にも負けない。しかし、その反面、聖母のような微笑みと優しさで万人を虜にしてみたり、あっていそうだけど間違っているという微妙な地理感覚を披露して周囲を爆笑の渦に巻き込んだりと、話題には事欠かないおく様。
食う寝るさん:
空中ブランコの備品担当、食う寝るさんなくしては、この厳冬の上高地泊の計画すら有り得ないという程、 細かいアイデアは特筆すべき所。良いものは安く作る(お手製姿ジェットボイル、お手製テントポール、透過防水シートなど)誰もが感心し、いつも話題の中心となる不思議な器用さの持ち主。そう、空中ブランコ乗りは器用でなくては勤まらない。
たっきーさん(相方):
ぜいいぜいの管理人。悪乗りする我々を冷ややかに眺めたり、車だけは運転出来る縁の下の力持ち。最近、じょじょに物忘れが始まったことが、心配になってきている模様。風呂でパンツ一丁になってから、タオルを車に忘れたことに気づいてまた服を着るという体たらく。そう、空中ブランコ乗りはパンツは脱いではいけない。(意味不明)
ぜいぜい(執事):
このブログの書き手。これだけのメンバーの中に入ると、ただの一般人にしかならない位に影が薄い。普段は色々やらかしているようであるが、恐らくそれは、他の人が言い回らないだけだと信じて疑わない。ただ、一言多くて、失言も多いことは、誰もが指摘する所。やだ~どっかの誰かみたい~(パクリですみません)
====
2010年1月10日(日)晴れのち曇り~11(月)晴れ
空中ブランコの車中のやり取りのこと。
昨年の地図読み影信ツアーの思い出話で、emiさん
「あの時はさあ、針葉樹のマークを鉄塔のマークだと思ったんだよね~」となつかしく思い出す。
そうそう、「誰かが広葉樹のマークはパラボラアンテナだとも言っていたね」なんて…
「私、地図読みって苦手なのよ」
後々思い返せば、あれは見事な伏線だったのだと。
emiさん車中でもおもろいこと連発で、私「あ~おかしいメモメモ」って言ってたら
食う寝るさん「いくらメモ帳あってもたりないよ」とか「1ギガ位いるな」ととどめの一発
そんなこんなで沢渡からタクシーで釜トンネルに到着。
トンネルを抜け、しばらくして食う寝るさん
「あ、富士山だよ」
「え、どこどこ?」と探し回るemiさん
罪な男だね~
「あれが焼岳」なんて言いながらうっとりとあたりの風景に酔いしれながらスノーシューでぱふぱふ歩いていると
emiさん突然「明神岳」を「あれは焼岳だったよね」
そして帰りの釜トンネルの手前でぜいぜい前方のお山を見て「あ、アンテナがたってるよ」
と、「わあ、三つ峠だね」emiさん
そして帰りの中央高速で甲斐駒を見て一言
「鹿島槍、かっこいいね」
んなわけあるか~~~!!
Σヽ(゚Д゚; )ノ
全員が心の中で叫んだのは言うまでもありません。いや、声に出して言いましたけど。
emiさん、恐るべし。
ほんとにemiさん、いっぱい楽しませていただきました。
やっぱりメモ帳では足りなかった、かも。
本編は次回
<『空中ブランコ』とは>
標高1500m山歩きといいながら、ただひたすらに、平坦道をのんびりと散策するを楽しみとする山好きな大人の集まり。
ただ行って帰るだけという姿が、華麗な空中ブランコ乗りに似ているため、『空中ブランコ』と命名される。
まるでナイスミディツアー。
<注>姉妹ツアーとして同日『回転ハムスター』という老舗プランも好評行動中
<登場人物・今回の参加者>
emi様:
穏やかなメンバーを対岸にも届くかという美声で纏め上げる空中ブランコの母。そう、空中ブランコ乗りは声が大きくなくては勤まらない。酒好きの梁山泊とも言われる『たけ小屋』の中でも、年末年始に掛けての宴会の多さでは誰にも負けない。しかし、その反面、聖母のような微笑みと優しさで万人を虜にしてみたり、あっていそうだけど間違っているという微妙な地理感覚を披露して周囲を爆笑の渦に巻き込んだりと、話題には事欠かないおく様。
食う寝るさん:
空中ブランコの備品担当、食う寝るさんなくしては、この厳冬の上高地泊の計画すら有り得ないという程、 細かいアイデアは特筆すべき所。良いものは安く作る(お手製姿ジェットボイル、お手製テントポール、透過防水シートなど)誰もが感心し、いつも話題の中心となる不思議な器用さの持ち主。そう、空中ブランコ乗りは器用でなくては勤まらない。
たっきーさん(相方):
ぜいいぜいの管理人。悪乗りする我々を冷ややかに眺めたり、車だけは運転出来る縁の下の力持ち。最近、じょじょに物忘れが始まったことが、心配になってきている模様。風呂でパンツ一丁になってから、タオルを車に忘れたことに気づいてまた服を着るという体たらく。そう、空中ブランコ乗りはパンツは脱いではいけない。(意味不明)
ぜいぜい(執事):
このブログの書き手。これだけのメンバーの中に入ると、ただの一般人にしかならない位に影が薄い。普段は色々やらかしているようであるが、恐らくそれは、他の人が言い回らないだけだと信じて疑わない。ただ、一言多くて、失言も多いことは、誰もが指摘する所。やだ~どっかの誰かみたい~(パクリですみません)
====
2010年1月10日(日)晴れのち曇り~11(月)晴れ
空中ブランコの車中のやり取りのこと。
昨年の地図読み影信ツアーの思い出話で、emiさん
「あの時はさあ、針葉樹のマークを鉄塔のマークだと思ったんだよね~」となつかしく思い出す。
そうそう、「誰かが広葉樹のマークはパラボラアンテナだとも言っていたね」なんて…
「私、地図読みって苦手なのよ」
後々思い返せば、あれは見事な伏線だったのだと。
emiさん車中でもおもろいこと連発で、私「あ~おかしいメモメモ」って言ってたら
食う寝るさん「いくらメモ帳あってもたりないよ」とか「1ギガ位いるな」ととどめの一発
そんなこんなで沢渡からタクシーで釜トンネルに到着。
トンネルを抜け、しばらくして食う寝るさん
「あ、富士山だよ」
「え、どこどこ?」と探し回るemiさん
罪な男だね~
「あれが焼岳」なんて言いながらうっとりとあたりの風景に酔いしれながらスノーシューでぱふぱふ歩いていると
emiさん突然「明神岳」を「あれは焼岳だったよね」
そして帰りの釜トンネルの手前でぜいぜい前方のお山を見て「あ、アンテナがたってるよ」
と、「わあ、三つ峠だね」emiさん
そして帰りの中央高速で甲斐駒を見て一言
「鹿島槍、かっこいいね」
んなわけあるか~~~!!
Σヽ(゚Д゚; )ノ
全員が心の中で叫んだのは言うまでもありません。いや、声に出して言いましたけど。
emiさん、恐るべし。
ほんとにemiさん、いっぱい楽しませていただきました。
やっぱりメモ帳では足りなかった、かも。
本編は次回
Comment
- おくがけど
emiさんには悪いけど、読図能力云々ではなく単純に地理に弱いということでしょう。まあうちの山ノ神も似たようなもんですが。
飛騨山脈がどの県にまたがっているとか、海に面していない県とその県庁所在地を覚えるとか、とにかくヒマさえあれば地図(≠地形図)を見るのがいいと思います。
あとナビじゃなく道路地図でクルマを運転することもいいかも。
飛騨山脈がどの県にまたがっているとか、海に面していない県とその県庁所在地を覚えるとか、とにかくヒマさえあれば地図(≠地形図)を見るのがいいと思います。
あとナビじゃなく道路地図でクルマを運転することもいいかも。
2010.01.13 Wed 15:53 URL [ Edit ]
- 食う寝るさんだ~す
オイラはちっとも驚きません、いつもの事だから慣れました(笑)
つ~か楽しみになってるもん!
そそ、帰り道には八つを見ながら、南アがきれいとも言っておりましたな^^;
は~、きっとemiさんなりの気遣いなんですよ・・・たぶん・・・
つ~か楽しみになってるもん!
そそ、帰り道には八つを見ながら、南アがきれいとも言っておりましたな^^;
は~、きっとemiさんなりの気遣いなんですよ・・・たぶん・・・
2010.01.13 Wed 18:34 URL [ Edit ]
- カモシカ
わぁ~ん、行きたかった上高地スノーシュー。
青空狙って行こうっと・・・。
それより、現地エピソードがありそうでかなり期待してるんですけど!
青空狙って行こうっと・・・。
それより、現地エピソードがありそうでかなり期待してるんですけど!
2010.01.13 Wed 22:08 URL [ Edit ]
- 監督
ノーコメント
2010.01.13 Wed 22:58 URL [ Edit ]
- ぜいぜい
☆おくがけちゃん
いやあ、パロディですからあ~そして、emiさんの地図はひと目で見渡せるとてもすぐれものなんですよ~
☆食う寝るさん
ほんと、emiさんといると楽しくって飽きないね~
食う寝るさんはもう免疫がいっぱいなんだあ。あそこにあとロビンさんがいたら、更におもろいつっこみがくるんだけどなあ。
☆カモシカさん
お正月の雪が随分積もったみたいで、さらさら雪がとっても気持ちよかったです。
現地エピソード、よっぱらっててあまり記憶がないような、はて。
☆監督さん
なんか言って~
ってか、こんなに楽しい奥様と毎日いっしょだなんて、幸せですわよ。
いやあ、パロディですからあ~そして、emiさんの地図はひと目で見渡せるとてもすぐれものなんですよ~
☆食う寝るさん
ほんと、emiさんといると楽しくって飽きないね~
食う寝るさんはもう免疫がいっぱいなんだあ。あそこにあとロビンさんがいたら、更におもろいつっこみがくるんだけどなあ。
☆カモシカさん
お正月の雪が随分積もったみたいで、さらさら雪がとっても気持ちよかったです。
現地エピソード、よっぱらっててあまり記憶がないような、はて。
☆監督さん
なんか言って~
ってか、こんなに楽しい奥様と毎日いっしょだなんて、幸せですわよ。
2010.01.13 Wed 23:18 URL [ Edit ]
- アランチャ
ぜいぜいさん、こんばんは。
か○○こさんのレポと合わせて二重に楽しんでしまいました。(^^ゞ
>八つを見ながら、南アがきれいとも
これは私もやってしまいそうな気がします。(苦笑)
長野の中部からだと、どっちも東の方に見えるだろう、という位の見当しか付けられませんので。^_^;
か○○こさんのレポと合わせて二重に楽しんでしまいました。(^^ゞ
>八つを見ながら、南アがきれいとも
これは私もやってしまいそうな気がします。(苦笑)
長野の中部からだと、どっちも東の方に見えるだろう、という位の見当しか付けられませんので。^_^;
2010.01.14 Thu 00:59 URL [ Edit ]
- きぬ
わはは~、出勤前にのぞきに来てみたら、
こりゃ、よい1日の始まりになりそうな予感。
「笑福来門」emiさんのいもうと分といたしましては
フォローできず残念?ご一緒できなくて涙が出るほど残念で、
(笑ってるじゃん)
本編が楽しみだす。
おくがけどさん、私ナビなくしては遠くにいけそうないですので、ナビの声を憧れのあの方の声にしてほしい~。道間違えちゃったら、「バッカだなぁ」なんて優しく行ってもらいたい願望。
こりゃ、よい1日の始まりになりそうな予感。
「笑福来門」emiさんのいもうと分といたしましては
フォローできず残念?ご一緒できなくて涙が出るほど残念で、

本編が楽しみだす。
おくがけどさん、私ナビなくしては遠くにいけそうないですので、ナビの声を憧れのあの方の声にしてほしい~。道間違えちゃったら、「バッカだなぁ」なんて優しく行ってもらいたい願望。
2010.01.14 Thu 07:33 URL [ Edit ]
- まきくま
うーん
カイコマサマを間違えるなんて…
カイコマサマを間違えるなんて!!!
たっきー パンツ一丁になっちゃったんだあ。前に雨飾の麓の温泉で、上半身裸のおばあちゃんが、あ、タオル忘れた、とつぶやき、そのまんま自分の部屋まで取りにいっちゃったことあったなあ。気を付けないとね~。タオル忘れるまではあたしもよくあるけど、着てないこと忘れるようになると、ねえ。ま、たっきーも、まだ大丈夫。な気がする。
カイコマサマを間違えるなんて…
カイコマサマを間違えるなんて!!!
たっきー パンツ一丁になっちゃったんだあ。前に雨飾の麓の温泉で、上半身裸のおばあちゃんが、あ、タオル忘れた、とつぶやき、そのまんま自分の部屋まで取りにいっちゃったことあったなあ。気を付けないとね~。タオル忘れるまではあたしもよくあるけど、着てないこと忘れるようになると、ねえ。ま、たっきーも、まだ大丈夫。な気がする。
2010.01.14 Thu 09:03 URL [ Edit ]
- ぜいぜい
☆ アランチャさん
こんなパクリ記事で喜んでもらえるなんてうれしいです。
八つも原村あたりから、赤岳見上げると、意外に甲斐駒さんに似てたりするんだよね。方向も同じ方に見えるし。
☆きぬさん
今回はほんとに残念だったけど、お嬢様はさぞやおきれいだったかと、男ばかりの子を持つ親としてはうらやましいですよ。
がしかし、emi、きぬ姉妹で会話のバズーカが来たら、絶対腹筋よじきれますって。(それがなかったのもやっぱ残念)
☆まっきー
えっとカイコマサマ、ほんのいい間違いとフォローしときます。
相方、目に見える失敗ってのも珍しいんだけど、なぜか今回はハムスターオーラがこっちまで飛んできたみたい、かな。
こんなパクリ記事で喜んでもらえるなんてうれしいです。
八つも原村あたりから、赤岳見上げると、意外に甲斐駒さんに似てたりするんだよね。方向も同じ方に見えるし。
☆きぬさん
今回はほんとに残念だったけど、お嬢様はさぞやおきれいだったかと、男ばかりの子を持つ親としてはうらやましいですよ。
がしかし、emi、きぬ姉妹で会話のバズーカが来たら、絶対腹筋よじきれますって。(それがなかったのもやっぱ残念)
☆まっきー
えっとカイコマサマ、ほんのいい間違いとフォローしときます。
相方、目に見える失敗ってのも珍しいんだけど、なぜか今回はハムスターオーラがこっちまで飛んできたみたい、かな。
2010.01.14 Thu 10:14 URL [ Edit ]
- 監督
>なんか言って~
相方の名誉のために言っておきますが、
富士山だけは間違えたことはありませんよ。
あとはまあ、変幻自在、その時の気分で南北アルプスをミックスさせるくらい、どうてっことないっすから。
つまり感性、イメージの表現が大切で、事実かどうかは些細なことなのです。それを確認していたら、パットと浮かんだイメージが逃げてしまう。だから、カイコマはその瞬間、カシマヤリでいいのです。
だから、私だったら「んなわけあるか~~~!!」じゃなく、「なるほど、わかる、わかる!」と反応してました。多分、ロビさんも・・・
相方の名誉のために言っておきますが、
富士山だけは間違えたことはありませんよ。
あとはまあ、変幻自在、その時の気分で南北アルプスをミックスさせるくらい、どうてっことないっすから。
つまり感性、イメージの表現が大切で、事実かどうかは些細なことなのです。それを確認していたら、パットと浮かんだイメージが逃げてしまう。だから、カイコマはその瞬間、カシマヤリでいいのです。
だから、私だったら「んなわけあるか~~~!!」じゃなく、「なるほど、わかる、わかる!」と反応してました。多分、ロビさんも・・・
2010.01.14 Thu 13:05 URL [ Edit ]
- ぜいぜい
☆監督さん
そうですよね。
所詮名前なんて人間が名付けたもの、お山に対面した感動は、カイコマだろうがカシマヤリだろうが人間側の都合で、勝手についたもの。emiさんの感性に乾杯(完敗か)です。
ってか、やっぱりemiさんのステキさを一番知っているのが監督なのね(うりうり)
そうですよね。
所詮名前なんて人間が名付けたもの、お山に対面した感動は、カイコマだろうがカシマヤリだろうが人間側の都合で、勝手についたもの。emiさんの感性に乾杯(完敗か)です。
ってか、やっぱりemiさんのステキさを一番知っているのが監督なのね(うりうり)
2010.01.14 Thu 13:34 URL [ Edit ]
- ふうろ
ぜぜさん、ぱ、パクリ過ぎですって!!
あっちのインパクトが強すぎてえみさんの間違いは可愛く思えてしまうところがみそでしょうか。
でも鹿島槍に三ツ峠はないよな~
さすが鉄塔とのたまっただけあるなあ。
監督。。。似たもん夫婦ってことでしょうか(二ヤリ)
あっちのインパクトが強すぎてえみさんの間違いは可愛く思えてしまうところがみそでしょうか。
でも鹿島槍に三ツ峠はないよな~
さすが鉄塔とのたまっただけあるなあ。
監督。。。似たもん夫婦ってことでしょうか(二ヤリ)
2010.01.14 Thu 14:47 URL [ Edit ]
- ぜいぜい
☆ふうろさん
あちらのパロディとして読んでくださいませ。
といっても本家の足元にも及びませんが・・・
いえいえ、とってもステキ夫婦ですよね。うちの相方なんか絶対フォローなんかしてくれないし。
あちらのパロディとして読んでくださいませ。
といっても本家の足元にも及びませんが・・・
いえいえ、とってもステキ夫婦ですよね。うちの相方なんか絶対フォローなんかしてくれないし。
- 監督
>似たもん夫婦ってことでしょうか
そ、それだけはやめて!
あ、年始から私のPCでふうろさんちに書き込もうとすると必ずエラーになります、なんでかな?
そ、それだけはやめて!
あ、年始から私のPCでふうろさんちに書き込もうとすると必ずエラーになります、なんでかな?
2010.01.15 Fri 00:44 URL [ Edit ]
- 輝珍
↑
ふうろさん、鹿島槍は買い駒だよ。あ、甲斐駒。
でも、カンチャンジュンガとか言わないだけまし?
あと、シシャパンマとかエルブルースとか。
ま、emiさんはemiさんってことで。
ふうろさん、鹿島槍は買い駒だよ。あ、甲斐駒。
でも、カンチャンジュンガとか言わないだけまし?
あと、シシャパンマとかエルブルースとか。
ま、emiさんはemiさんってことで。
2010.01.15 Fri 00:57 URL [ Edit ]
ふっ - ヨシ
「風呂でパンツいっちょになってからタオルを忘れたことに~」ですか。 そーそー!たまにやっちゃうだー!と激しく共感してしまいました。 なのでまだお会いしたことないですけどたっきーさんに親近感を感じました。
2010.01.15 Fri 10:26 URL [ Edit ]
- たここ
emiさん、、、
ついに始まったか、、、
ついに始まったか、、、
2010.01.15 Fri 12:44 URL [ Edit ]
- ぜいぜい
☆監督さん
まあ、仲良しということで。
☆ヨシさん
もやっちゃうことあるんですか?
実はわたしもありますが(湯上がりタオル)、そんときはまきくまさんに借りちゃった。
☆たここっち
失礼な、感性の爆発に言葉は仔細なことなんだって監督も言ってるじゃないですか。
で、痩せた?
まあ、仲良しということで。
☆ヨシさん
もやっちゃうことあるんですか?
実はわたしもありますが(湯上がりタオル)、そんときはまきくまさんに借りちゃった。
☆たここっち
失礼な、感性の爆発に言葉は仔細なことなんだって監督も言ってるじゃないですか。
で、痩せた?
- ぜいぜい
☆輝ちゃん
そういうemiさんが、いいのよ~
そういうemiさんが、いいのよ~
- emi
うわ~
こんなに喜んでもらって嬉しちィ~
うん?
ロビンちゃんのコメントがない(笑)
☆おくがけどさん
あのう、私20年以上のペーパードライバーなんで、もう、運転は無理(笑)
で「おくがけど」ってどういう意味なんでしょうか?
☆クウネルさん
emiさんなりの気遣いなんですって言ってくれるのは君だけだよ(涙~)
☆カモシカさん
まだお会いしたことがありませんよね~つばささんともご一緒にお山へいかがでしょうか?
あのう、私、上高地をアップしましたので見ていただければ嬉しいです☆
☆アランチャさん
そうでしょ!同じようだもん(笑)
今年は是非またお会いしたいです♪
☆きぬさん
うわ~お嬢さんひょっとして~
姉が知らないとはトホホ(笑)
今年もよろしくね☆一緒に山に行くのを楽しみしています☆
☆マキクマさん
いいじゃん♪どっちもかっこいいのには変わらないし…(笑)
☆ふうろさん
いい?フォローありがとうございます☆
今年こそ甲武信に行きたい~♪
☆オーロラさん
まったくフォローになってない(笑)
☆ヨシさん
今、いずこ???
☆たけさん
どうして年下のなのにいつも年上(笑)
☆監督
ううう監督・・・
うわ~
ぜぜさん♪掲示板に全部コメントしちゃった(笑)
はい!
ほんと!
ありがとうございました~ヽ(´▽`)/
タッキーによろしくお伝えくださいヽ(´▽`)/
こんなに喜んでもらって嬉しちィ~
うん?
ロビンちゃんのコメントがない(笑)
☆おくがけどさん
あのう、私20年以上のペーパードライバーなんで、もう、運転は無理(笑)
で「おくがけど」ってどういう意味なんでしょうか?
☆クウネルさん
emiさんなりの気遣いなんですって言ってくれるのは君だけだよ(涙~)
☆カモシカさん
まだお会いしたことがありませんよね~つばささんともご一緒にお山へいかがでしょうか?
あのう、私、上高地をアップしましたので見ていただければ嬉しいです☆
☆アランチャさん
そうでしょ!同じようだもん(笑)
今年は是非またお会いしたいです♪
☆きぬさん
うわ~お嬢さんひょっとして~
姉が知らないとはトホホ(笑)
今年もよろしくね☆一緒に山に行くのを楽しみしています☆
☆マキクマさん
いいじゃん♪どっちもかっこいいのには変わらないし…(笑)
☆ふうろさん
いい?フォローありがとうございます☆
今年こそ甲武信に行きたい~♪
☆オーロラさん
まったくフォローになってない(笑)
☆ヨシさん
今、いずこ???
☆たけさん
どうして年下のなのにいつも年上(笑)
☆監督
ううう監督・・・
うわ~
ぜぜさん♪掲示板に全部コメントしちゃった(笑)
はい!
ほんと!
ありがとうございました~ヽ(´▽`)/
タッキーによろしくお伝えくださいヽ(´▽`)/
- ぜいぜい
☆emiさん
楽しかったですね~emiさんあっての上高地でしたよ~
相方は中々みんなで行くお山が苦手なのですが、emiさんが盛り上げてくれたおかげで、相方もとても満足なお山になったようです。
また、チャンスがあったら是非ごいっしょしましょうね。
楽しかったですね~emiさんあっての上高地でしたよ~
相方は中々みんなで行くお山が苦手なのですが、emiさんが盛り上げてくれたおかげで、相方もとても満足なお山になったようです。
また、チャンスがあったら是非ごいっしょしましょうね。
- ロビン@仕事
おっとー
ちょっとご無沙汰してたら・・・
んにゃら私の名前が載ってるでよ。
emiさんのおっちょこと同レベルだなんのって
そんなおこがましい。
ぎゃー 昼休みおわりじゃー
本当は本編にコメントいよとおもってたのにぃぃぃ
ちょっとご無沙汰してたら・・・
んにゃら私の名前が載ってるでよ。
emiさんのおっちょこと同レベルだなんのって
そんなおこがましい。
ぎゃー 昼休みおわりじゃー
本当は本編にコメントいよとおもってたのにぃぃぃ
2010.01.18 Mon 13:00 URL [ Edit ]
- ぜいぜい
☆ロビンさん
いやあ、甲乙つけがたいおっちょこかも~ひゃ~ぶたないで~
でも、おかげで、場がとっても華やかになりますからね~
いやあ、甲乙つけがたいおっちょこかも~ひゃ~ぶたないで~
でも、おかげで、場がとっても華やかになりますからね~
| Home |