矢倉岳OFF、2009
2009.11.30
昨日は毎年恒例の矢倉岳OFFだった。
危ぶまれたお天気も酒飲みたいパワーで、やだ~青空まで見えてます~
危ぶまれたお天気も酒飲みたいパワーで、やだ~青空まで見えてます~
今回のメンバーは、わっきー、blp、きぬ、食う寝る、まっきー、eru、ビビさん、ぜいぜいの8名。
いつものように矢倉沢のバス停で下車。
寒い1日なので、下りる人は私たちだけだった。今日は静かな山頂が期待できそうだ。
公民館前でまっきーが1袋100円のみかんを購入、山頂で頂いたがおいしかった。
途中ではきぬさんが袋いっぱいのゆずを100円でゲット。里山はこんな楽しいお買い物もあっていいね。
早いスイセンの咲くみかん畑やお茶畑の間を縫って歩く。ここまでは結構急で1回目の休憩。
着ている上着を脱いだり水分補給などなど。
登山道に入り杉林を抜ければ、自然林の紅葉や向かいのお山の紅葉があざやか。低山ラストの紅葉だね。


山頂直下など少し刈り払いが行われたようで、だいぶ見通しがよくなった。

うす曇の天気なので富士山は顔を出さなかった。初矢倉岳の人にぜひ見て欲しかったな。
さて、いよいよ宴会の始まりです。今年のメインは
すきやき・・・

毎回わっきーさんのボッカ力と企画力には頭が下がりますよ。
他には、チーズフォンデュ、韓国風ちらし、唐揚、煮卵、お漬物、ワイン3本、シャンパン、日本酒、バーボン、ビールなど
次々に出てきます。


食う寝るさん作、ジェットボイルの焚き火も暖かくてぐ~でした。
散々飲んで食べて名残惜しいけど下山の時間です。
ちょっと記憶が飛んでて、片付けた記憶がないんだけど、ザックに荷物が入っていたから片付けたのかなあ。
もしかして、誰かやってくれたのかもなので、そしたらお礼です~


今年はアオタンを作ることもなく無事に下山できたよ。人間成長するもんだなあ。
地蔵堂のもみじの大木は今年も見事な紅葉だった。すてきな1日をありがとう。

いつものように矢倉沢のバス停で下車。
寒い1日なので、下りる人は私たちだけだった。今日は静かな山頂が期待できそうだ。
公民館前でまっきーが1袋100円のみかんを購入、山頂で頂いたがおいしかった。
途中ではきぬさんが袋いっぱいのゆずを100円でゲット。里山はこんな楽しいお買い物もあっていいね。
早いスイセンの咲くみかん畑やお茶畑の間を縫って歩く。ここまでは結構急で1回目の休憩。
着ている上着を脱いだり水分補給などなど。
登山道に入り杉林を抜ければ、自然林の紅葉や向かいのお山の紅葉があざやか。低山ラストの紅葉だね。


山頂直下など少し刈り払いが行われたようで、だいぶ見通しがよくなった。

うす曇の天気なので富士山は顔を出さなかった。初矢倉岳の人にぜひ見て欲しかったな。
さて、いよいよ宴会の始まりです。今年のメインは
すきやき・・・

毎回わっきーさんのボッカ力と企画力には頭が下がりますよ。
他には、チーズフォンデュ、韓国風ちらし、唐揚、煮卵、お漬物、ワイン3本、シャンパン、日本酒、バーボン、ビールなど
次々に出てきます。


食う寝るさん作、ジェットボイルの焚き火も暖かくてぐ~でした。
散々飲んで食べて名残惜しいけど下山の時間です。
ちょっと記憶が飛んでて、片付けた記憶がないんだけど、ザックに荷物が入っていたから片付けたのかなあ。
もしかして、誰かやってくれたのかもなので、そしたらお礼です~


今年はアオタンを作ることもなく無事に下山できたよ。人間成長するもんだなあ。
地蔵堂のもみじの大木は今年も見事な紅葉だった。すてきな1日をありがとう。

Comment
- 食う寝るさんだ~す
UP早!
オイラなんて写真もまだ整理してないのに~・・・
しかし、楽しい集いでした、晴れた去年を逃したのは残念だけど、どうせ毎回呑んでるだけだからいいか(笑)
今年も素敵な企画ありがとうでした。
オイラなんて写真もまだ整理してないのに~・・・
しかし、楽しい集いでした、晴れた去年を逃したのは残念だけど、どうせ毎回呑んでるだけだからいいか(笑)
今年も素敵な企画ありがとうでした。
2009.11.30 Mon 21:14 URL [ Edit ]
- ゆう
今年も参加したかったのですが
ヒザの故障で止めにしました
富士山が見えなくて残念でしたね
来年の話で恐縮ですが・・
ヒザが治ったらどこか皆さんとご一緒したいですね
ヒザの故障で止めにしました
富士山が見えなくて残念でしたね
来年の話で恐縮ですが・・
ヒザが治ったらどこか皆さんとご一緒したいですね
2009.11.30 Mon 22:16 URL [ Edit ]
- カモシカ
前日東京からもっと早く帰宅していれば、
当日我家の窓からくっきり富士山が見えていたなら、お昼からでも出没して
>わっきーさんのボッカ力と企画力
による御馳走を狙っていたんですけどね。
ちと出かけるのにエネルギー不足でした。
早く来年来ないかな。。。。
当日我家の窓からくっきり富士山が見えていたなら、お昼からでも出没して
>わっきーさんのボッカ力と企画力
による御馳走を狙っていたんですけどね。
ちと出かけるのにエネルギー不足でした。
早く来年来ないかな。。。。
2009.12.01 Tue 01:11 URL [ Edit ]
- wakky
ちらしがおいしかった
2009.12.01 Tue 13:41 URL [ Edit ]
- wakky
僕が文章書くと「コメントの投稿が完了しました」、っ
て表示されるんだけど、これ、「コントの投稿が完了しました」の間違い?
て表示されるんだけど、これ、「コントの投稿が完了しました」の間違い?
2009.12.01 Tue 14:59 URL [ Edit ]
- ぜいぜい
☆食う寝るさん
ジェットボイル焚き火ぐ~だったね。アイデアマンの食う寝るさんは何が出てくるか楽しみですよ。
そうそう風除けもばっちりだったね。
毎年こうやっていろんな人とお友達になれて、七夕様みたいな企画だけど、
こんなのもいいもんだよね。
☆ゆうさん
ぎりまでゆうさんどうかなって思ってましたが、無理しないで治ってからですよね。
たま~に会うのも、この1年どうしてたかしらんとか、
なつかしさにそれはそれで楽しいものです。
☆カモシカさん
あっち側から歩いて来るかな~って見てたのに~(笑
んじゃ、来年は黒はんぺん?しらすのかきあげ???
☆わっきーさん
うん、あのちらしはおいしかった。もち、すき焼きもおいしかったです。
みなさん、持ち寄りほんとにありがとう。
>「コントの投稿が完了しました」
面白いこと書かないとこの表示は出ません!ハードル高いです(笑
ジェットボイル焚き火ぐ~だったね。アイデアマンの食う寝るさんは何が出てくるか楽しみですよ。
そうそう風除けもばっちりだったね。
毎年こうやっていろんな人とお友達になれて、七夕様みたいな企画だけど、
こんなのもいいもんだよね。
☆ゆうさん
ぎりまでゆうさんどうかなって思ってましたが、無理しないで治ってからですよね。
たま~に会うのも、この1年どうしてたかしらんとか、
なつかしさにそれはそれで楽しいものです。
☆カモシカさん
あっち側から歩いて来るかな~って見てたのに~(笑
んじゃ、来年は黒はんぺん?しらすのかきあげ???
☆わっきーさん
うん、あのちらしはおいしかった。もち、すき焼きもおいしかったです。
みなさん、持ち寄りほんとにありがとう。
>「コントの投稿が完了しました」
面白いこと書かないとこの表示は出ません!ハードル高いです(笑
昨年とメニューが - おくがけど
違いますやん
しかも昨年と同じぐらい美味しそう。
こりゃあ、無理してでも参加すればよかった?
ぜぜさん、愛ずシロ会のぱーちぃ(予定)にも、この料理を持ってきてくださいませ~

しかも昨年と同じぐらい美味しそう。
こりゃあ、無理してでも参加すればよかった?
ぜぜさん、愛ずシロ会のぱーちぃ(予定)にも、この料理を持ってきてくださいませ~
2009.12.01 Tue 18:19 URL [ Edit ]
- きぬ
楽しい美味しい企画をありがとうございました。
恒例ボジョレーの会、高齢ボジョレーの会になるまでやりましょう~!!
家では食べられないすき焼き、お山で食べられて、シアワセでした。
心の目で見る富士山はまた格別でしたよね。
恒例ボジョレーの会、高齢ボジョレーの会になるまでやりましょう~!!
家では食べられないすき焼き、お山で食べられて、シアワセでした。
心の目で見る富士山はまた格別でしたよね。
2009.12.01 Tue 22:16 URL [ Edit ]
- ロビン
恒例の催しにみんなが毎年元気に集まれるって
幸せなことですよねー
なぬっ?クリスマス時期のイルミネーションのような
ぜぜさんの青タンや赤タンが今年はみられない?
あー 残念こ。
いやいや 人間は日々成長ですよね。
スキヤキかぁ 豪勢ですね
寒い山の上ではあったまるものが一番。
枯葉がおちきった初冬の山をサクサク歩くのも
またいいね。
幸せなことですよねー
なぬっ?クリスマス時期のイルミネーションのような
ぜぜさんの青タンや赤タンが今年はみられない?
あー 残念こ。
いやいや 人間は日々成長ですよね。
スキヤキかぁ 豪勢ですね
寒い山の上ではあったまるものが一番。
枯葉がおちきった初冬の山をサクサク歩くのも
またいいね。
2009.12.02 Wed 07:41 URL [ Edit ]
- ぜいぜい
☆おくがけちゃん
もおちゃめだから、ひょっこり山頂にいたりしてねって、きぬさんと話してました。今年は残念こ。
愛ずシロ会もぱーちぃやるんだあ。
☆きぬさん
ちらしもケーキもおいしかったです~ご馳走様でしたあ。
わたしも、すき焼きはひさしぶりに食べたわあ。寒くて、富士山も見られなかったけど、お山のあつまりはやっぱり楽しいね。来年も、ですね。
☆ロビはん
矢倉岳の東尾根は、下からずっと急なんだけど、ほんといい登山道なんですよ~
山頂まで富士山おあずけなのも潔いし!
お山宴会はほんと楽しいね。でもそろそろ飲みすぎには注意しなきゃです・・・
もおちゃめだから、ひょっこり山頂にいたりしてねって、きぬさんと話してました。今年は残念こ。
愛ずシロ会もぱーちぃやるんだあ。
☆きぬさん
ちらしもケーキもおいしかったです~ご馳走様でしたあ。
わたしも、すき焼きはひさしぶりに食べたわあ。寒くて、富士山も見られなかったけど、お山のあつまりはやっぱり楽しいね。来年も、ですね。
☆ロビはん
矢倉岳の東尾根は、下からずっと急なんだけど、ほんといい登山道なんですよ~
山頂まで富士山おあずけなのも潔いし!
お山宴会はほんと楽しいね。でもそろそろ飲みすぎには注意しなきゃです・・・
- blp
ありがとうございました。
オフ会って初めてで新鮮でした~。
山ですき焼きって聞いたことあっても、実際に食べたのは初めてで、、うまかったですね。
ぜいぜいさんとワッキーさんのちょっと変わった漫才に癒されましたしみなさんのはなしを聴くのも心地よかったです。ポケットから梅干の種が出てきました
オフ会って初めてで新鮮でした~。
山ですき焼きって聞いたことあっても、実際に食べたのは初めてで、、うまかったですね。
ぜいぜいさんとワッキーさんのちょっと変わった漫才に癒されましたしみなさんのはなしを聴くのも心地よかったです。ポケットから梅干の種が出てきました
2009.12.02 Wed 21:14 URL [ Edit ]
- まきくま
え? じゃ、緑の箱がないないって騒いでたことも、ぜぜさんのひゃーっていういななきが森に響いてたことも、みかんたべたのは山頂じゃないことも忘れちゃったの?
まきくまさんが、とうとう持ってったヤキソバ作らず、ただ食べるばかりだったことも、忘れてくれた?
あーんなに豪勢にあると、もういいやって気になるね。
結局、帰った夜も翌朝もヤキソバ(泣)今日もこれから帰って、残りの1食だなあ(涙)
まきくまさんが、とうとう持ってったヤキソバ作らず、ただ食べるばかりだったことも、忘れてくれた?
あーんなに豪勢にあると、もういいやって気になるね。
結局、帰った夜も翌朝もヤキソバ(泣)今日もこれから帰って、残りの1食だなあ(涙)
2009.12.03 Thu 00:27 URL [ Edit ]
- emi
ぜぜさん♪
おいしそうなものばかり(涎~)
そのなかでもチーズフォンデュ~!
なるほど!そういう手がありましたか!
いいですね~☆(^O^)☆
ワッキーさんってサイトの○ードのイメージしかない(笑)スミマセン(笑)
来年、是非参加したいです☆☆☆
おいしそうなものばかり(涎~)
そのなかでもチーズフォンデュ~!
なるほど!そういう手がありましたか!
いいですね~☆(^O^)☆
ワッキーさんってサイトの○ードのイメージしかない(笑)スミマセン(笑)
来年、是非参加したいです☆☆☆
- まゆた
矢倉、ずっと行ってみたいとおもってるのになかなかいけず、です(涙)
紅葉きれいですねー。日曜日は思ったより天気くずれなかったから、よかったなー、ぜぜさんたち、ってさいたまから思ってました(^^)
しかしまいどのことながら、料理が豪華~!ボージョレいいなぁ。
紅葉きれいですねー。日曜日は思ったより天気くずれなかったから、よかったなー、ぜぜさんたち、ってさいたまから思ってました(^^)
しかしまいどのことながら、料理が豪華~!ボージョレいいなぁ。
2009.12.03 Thu 12:31 URL [ Edit ]
- ぜいぜい
☆ blpさん
静かにほほえんでいるやさしそうな人柄に、こちらこそほっこりとしました。
お酒もお燗にしてあったまりましたね。また来年ですが、よろしくです。
☆まっきー
今、やきそば地獄なんですね(笑。山頂ではいっぱいあってさすがにお腹いっぱいでした。
あの後うちに帰ったら、うたた寝しちゃって、そこでもう一度OFF会の夢見ちゃったんだよね~だもんでどこまで夢でどかからが現実なのか、もうほんとにわからなくって…
みかんは覚えてる!!!
☆emiさん
チーズフォンデュ~白ワインどばどば入れちゃったので、結構酒っぽかった。あ、その方がemiさんにはいいか(笑
矢倉岳は富士山の展望台として、中々いいお山なんですよ。冬の1日をのんびり歩くのもいいお山だと思います。来年はぜひね!
☆まゆぴょん
矢倉岳は展望のいいお山なんだよ~冬のトレーニングで、矢倉~金時~明神を縦走する人もいますよ。
埼玉からの人も今回いましたから、来年どうですか?時間遅らせたりもできるしね。
静かにほほえんでいるやさしそうな人柄に、こちらこそほっこりとしました。
お酒もお燗にしてあったまりましたね。また来年ですが、よろしくです。
☆まっきー
今、やきそば地獄なんですね(笑。山頂ではいっぱいあってさすがにお腹いっぱいでした。
あの後うちに帰ったら、うたた寝しちゃって、そこでもう一度OFF会の夢見ちゃったんだよね~だもんでどこまで夢でどかからが現実なのか、もうほんとにわからなくって…
みかんは覚えてる!!!
☆emiさん
チーズフォンデュ~白ワインどばどば入れちゃったので、結構酒っぽかった。あ、その方がemiさんにはいいか(笑
矢倉岳は富士山の展望台として、中々いいお山なんですよ。冬の1日をのんびり歩くのもいいお山だと思います。来年はぜひね!
☆まゆぴょん
矢倉岳は展望のいいお山なんだよ~冬のトレーニングで、矢倉~金時~明神を縦走する人もいますよ。
埼玉からの人も今回いましたから、来年どうですか?時間遅らせたりもできるしね。
- hirosemama
あーあ 今年こそって思ってて 28日は、母と鎌倉の「能 (羽衣)鑑賞」。
幸い29日に変更になってるし、ラッキーって思いました。
突然 お邪魔して 驚かせてあげましょ・・・なんて計算して・・・。
ところが 天気よくないし、山の上は雲行き変わるし。
ヤーメタ!!!
ですけど みんな 行っちゃたんですねー。
元気な人がうらやましいです。
ブログから立ち昇る湯気、 チーズの香り、
漬物の汁、タッパーの中身もうまそうーーー
楽しいおしゃべりとサンタさん ワイン等等 刺激ありすぎ
本当に行きたかったです。
来年も 計画 ありますか?
幸い29日に変更になってるし、ラッキーって思いました。
突然 お邪魔して 驚かせてあげましょ・・・なんて計算して・・・。
ところが 天気よくないし、山の上は雲行き変わるし。
ヤーメタ!!!
ですけど みんな 行っちゃたんですねー。
元気な人がうらやましいです。
ブログから立ち昇る湯気、 チーズの香り、
漬物の汁、タッパーの中身もうまそうーーー
楽しいおしゃべりとサンタさん ワイン等等 刺激ありすぎ
本当に行きたかったです。
来年も 計画 ありますか?
2009.12.04 Fri 14:47 URL [ Edit ]
- ぜいぜい
☆hirosemamaさん
ちょっとあやしい天気でしたものね~
もっとすっきりなお天気なら、久しぶりにhirosemamaさんに会えたのかあ、残念です。
お天気さえよければたぶん毎年恒例ボジョレーヌーボー後最初の日曜になると思いますので、
来年の予定表に書いといてくださいませ(爆
ちょっとあやしい天気でしたものね~
もっとすっきりなお天気なら、久しぶりにhirosemamaさんに会えたのかあ、残念です。
お天気さえよければたぶん毎年恒例ボジョレーヌーボー後最初の日曜になると思いますので、
来年の予定表に書いといてくださいませ(爆
- wakky
はやくぜいぜいさんがおもしろいこと書かないかなあ
2009.12.09 Wed 06:28 URL [ Edit ]
管理人のみ閲覧できます -
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009.12.10 Thu 17:36 [ Edit ]
| Home |