fc2ブログ

日々のぜいぜい

Home |  |  |  |  | 山行記録 | つれづれ | たべもの | テレビ | ダイエット |  |  |  |  | 音楽 | 写真 | 動物 | 映画 | お絵かき | 芸術 | 未分類 |  

奥多摩OFF

2009.11.07
昨日の夕食後、体育命の子供がソフトボールのシャドーピッチングしてたのね。もち、ウインドミルね。
あ~もうソフトボールの授業も終わりかあ。とさみしげ、ソフトボールの授業はそうとう楽しかったらしい。

ぜ「次は何すんの?」
子「バスケットボールかなあ」

んでまた、シャドーシュート。

ぜ「じゃ、次は走り幅跳びやってみ」

んでまた、シャドー走り幅跳び

ぜ「じゃ、次は走り高跳び、砲丸投げ、円盤投げ、槍投げ」

んでまた、シャドー・・・以下略・・・
ひ~おもしろすぎ~

ぜ「じゃ、棒高跳び」
子「ふざけんなあ」

でもやるの。

ぜ「じゃ、400mハードル」
子「もう、いいかげんにして~」

って、全部やりました。あ~久々にお腹の皮よじれました。
てなわけで(どんなわけじゃい)
先週の土日は仕事を相方に丸投げして、奥多摩OFFに行ってきましたよ~
メンバは、たけ、k林、U太、きぬ、輝珍、はっしー、TiCA、食う寝る、岳、akem、ほっしー、ぜいぜいの12人。

おのおの乗り合わせた車別に登って、奥多摩小屋のテント場まで三々五々集合。

PICT2208.jpg

紅葉もそこそこ始まっていますが、「テント場はまだかあ」と早く飲みたい一心な呪文を唱えながらの登りです。

PICT2222.jpg

テント場に着けば、登りの歩みがウソのような素早さでさっさとテントを張って、とりあえずビール・・・
やだな、のんべいばっかりで・・・(笑
これにまだワインが増えるので、ワイン9.6L、缶ビール3L、日本酒3本、マッコリ、梅酒、アンズ酒、ウィスキー・・・

PICT2232.jpgPICT2248.jpg

いつものように煮込みうどんとウインナー炒めを作ってみた。
みんなは、ホワイトシチュー、ワンタン具沢山スープ、クスクスサラダ風、煮豚、とっても高い鮭トバ、
並ばないと買えないフランスパン風ケーキ、芋ようかん、手作りかぼちゃケーキなどなど
みんなの料理に手を伸ばしながら楽しく夜はふけていく。

PICT2229.jpg

日が沈むとちょっと風が出てきたので、風よけを造ったりとアイデア満載。
食う寝るさん手作りのランタンなども披露されて、技術系山やがいるとおもろいなあ。
結局2:30から20時までひたすら飲み続けて就寝。

夜、トイレに目覚めたら、テントのファスナーが開かないというハプニングがあったが、きぬさんとk林さんに助けられて
なんとか這い出せた。

翌朝は、富士山も見ることができて満足。

PICT2253.jpg

どこのピークも踏まない堕落っぷりで下山しちゃいましたん。
のめこいの湯も気持ちよかったし、だめだめっぷりだったけど楽しいお山になりましたです。
   Comment(11)   ↑Top

Comment

- きぬ

やっと念願かなって、ぜぜさんとテント泊できてうれしかったです。
ランタンの灯りを囲んで、飲み食べおしゃべりとお腹も心も満たされました。

>「テント場はまだかあ」と早く飲みたい一心な呪文を唱えながらの登りです。
奥多摩小屋って、こんなに遠かったっけ?って思いました。
2009.11.07 Sat 22:15 URL [ Edit ]

- blp

本当はぜと子が逆だったりして。
>テントのファスナーが開かない
テントでよかったですね。
2009.11.07 Sat 23:00 URL [ Edit ]

- 輝珍

シャドウクライミングなんてどうでしょ。

ウィンナー、おいしかったですよー。
ワインとばっちり合って。
次回は煮込みうどんとウィンナーを合わせた焼きうどんなんてどうでしょ。

じゃ、次回の河原キャンプOFFの幹事さんはぜぜさんってことで決まりねv-392
2009.11.08 Sun 07:22 URL [ Edit ]

- ロビン@おしごと

相変わらずのお酒の量だすな。
いやー 周りでみてたらビックリ饅頭やわ。
山yがみんな飲兵衛なわけでなく、ココに集まってるんだな。

しっかし 最近ぜぜさんの写真えーねー
微妙な色合いをとっても大切に拾ってる気がする。
沈みかかる夕日がとってもきれいです
2009.11.09 Mon 12:29 URL [ Edit ]

- ぜいぜい

☆きぬさん
テント泊楽しかったね~
やっぱり一夜を共にするとより深くお互いが分かっていいですね~(って変な意味なし)
まったく、きぬさんがあんなにおもろいとは!
テント泊ではいつも相方をあごで使ってるくせが出てしまい、
何でもかんでもきぬさんにやってもらっちゃったみたいで、要反省でしたよ。
ファスナーの件は起こしちゃってどもでした。もう、一人では無理~状態でした。
これにこりずにまたお願いします。

☆ blpさん
>本当はぜと子が逆だったりして。
いえいえ、私はそんなに運動神経よくないですから、無理です。
でも、シャドーステーキ食いとか、シャドーしゃぶしゃぶとか、シャドーふぐ刺しとかならOKですよ~
ってか、シャドーでなくてもOK(ステーキなんか2~3年食べてないような)

>テントでよかったですね。
ほんとに・・・

☆輝珍ちゃま
もう、このHNが板についてきたね~
シャドウクライミングじゃ、最初の一歩で落ちちゃうから難しそう。
背面跳びとかでも、背中打ちそうな一歩前で止めて、それっぽく見せるのがミソなのよ~
あ、でも落ちた瞬間の表情とかもいいか!
河原キャンプやりたいなあ、もちあったかくなってからだよね~
初めての奥多摩OFFのときは、確かあんかけかた焼きそば作ったんだよ。それもうまかったけど、やっぱ寒いときは汁ものがいいね。

☆ロビンさん
またみんな酒強いんだよね~今回はもう酒はいいやって思ったけど、
温泉入ったらすっかりちゃらでまた生ビールがうまかったあ。
今のカメラがほんとはじっこがけられるんで、K林さんの新しいカメラの前のバージョンが欲しいんだよね~やっぱ一眼でいろいろいじって撮るのがおもしろいよね。
2009.11.09 Mon 13:19 URL [ Edit ]

- まゆ太

ぜぜさん、奥多摩らしい景色ですね(^^)
うん、やっぱりいいなぁ。
でもって、みんなお酒すきだな~(笑)

この週末、丹沢に遠征してたんですよ~
湘南新宿ラインがうごいてたら、小田原よってしまおうっかな~なんてちらっとかんがえてました。ぜぜさんに話したいことがたくさんあるんですけれど、なかなかお会いできないですね(涙)。

でもって、やっぱ丹沢はいいですねー。
っと、今回もしみじみ~でした(^^)

#マキハタノコメントヨンデナカッタラヨムダケ~オネガイシマス(ワライ)
2009.11.09 Mon 21:05 URL [ Edit ]

- ぜいぜい

☆まゆぴょん
わあ、丹沢だったんだあ。私は日曜は横浜だったんだよ。夕方は好日山荘とかぶらぶらしてたんだよなあ。日曜だったらメールしてみればよかったかあ。なあんて、メール不精の私が言っても説得力ないかあ。
私もまゆぴょん欠乏症ですよ。のんびりお山で会いたいねぇ。
2009.11.10 Tue 15:53 URL [ Edit ]

本題よりも - akemi

前振りに大爆笑!!
いいな~!可愛いなぁ~~~~!!
ウチはそんな可愛い頃あったっけなぁ?(^^;)

シャドーシリーズ!!
どうです?今度みんなで「シャドー宴会」とか!!(笑)
2009.11.11 Wed 13:19 URL [ Edit ]

- ぜいぜい

☆akemiさん
さすがにスポーツマンのakemiさんだ。よくぞ笑っていただきました。
宴会はシャドーだと、あちこちからマグマ噴出しそうで恐いわ(笑
絶対誰か酒買ってくるって!
2009.11.11 Wed 18:15 URL [ Edit ]

- 食う寝るさんだ~す

ぜぜさんのオネダリのおかげで、温泉BEERでした(笑)
楽しい山宴でしたね~
2009.11.11 Wed 23:13 URL [ Edit ]

- ぜいぜい

☆食う寝るさん
最近温泉はいると飲まないといられない身体に…やばっ
2009.11.12 Thu 15:47 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Template by まるぼろらいと

Copyright ©日々のぜいぜい All Rights Reserved.