しいて言えば二十三夜峰
2007.06.26
週末はどんな天気予報でもきっと晴れるというの~てんきな期待がいつもある。
今回も初めは雨の予報がなんとか好い方に変わっていった。
日曜の前日の予報は夜に雨、昼間は大丈夫とまたまた朝早く美濃戸を目指す。
朝の天気予報はあれあれ昼から雨、
でも美濃戸、横岳と回って硫黄岳あたりなら雨でも大丈夫と、
かわいいツクモグサを見るために、やまのこ村を目指す。
曇ってはいるものの暑くもなくちょうどいい陽気だ。
水量の多い南沢は山の目覚めを思わせる清々しい景色だ。

昨年は気づかなかったが、イワカガミが所々群落を作っている。

花や木を愛でながらののんびり歩きで行者小屋にたどりつく。
ちょっと雲行きが怪しいかなと思う間に、ポツリ
それはなかったことにして、地蔵尾根に向かう。
樹林帯を歩いているうちに本格的に降りだしてきた。
一応雨具を着て、相方にささやく。
早いとこ引き返して
温泉でビールってのはどうですかい
相方一瞬ぐらっとくるものの、なにせ根性の塊り男ですから、
「いや、地蔵尾根の分岐までは行こう」とさわやかに目標設定。
そこまで行ってだからなんだと、不本意ながらしぶしぶ歩き出す。
歩きながらも、心のなかでは、
どこで引きかえそ~かな~
と策略が渦巻く。相方に聞こえるように、
♪温泉に~生ビ~ルはうまいなあ~♪と歌も忘れない。
が、相方どんどん先に進んでいってしまうので、
ちぇ、聞こえないじゃん…

濡れた岩場を慎重に通り越して分岐に到着です。
お~尾根は寒いです。
ささ、風邪を引かないうちにさっさと下りましょう。
と、分岐でお食事をしているおば様に相方
「ツクモグサはどの辺に咲いてましたか。」と、余計なこと聞いてます。
「その辺に咲いてたみたい。」とアバウト~なお答えに
相方その辺まで行く気まんまんです。
雨降ってるんですよ~これから岩岩を行くのは、ちょっとしんどいです。
それより温泉~なのですが、根性の塊り男にそんなことは通じません。
「じゃ、偵察に行ってきてください、私はここで待ってますからね。咲いてたら呼んで~」
と相方だけ、その辺に行ってもらう。
待っている間も暇だし寒いので尾根を歩きながら写真を撮ったりして待つ。



結局相方は日ノ岳まで行って見つからずに帰ってきた。
まあ、こんな天気になにが相方楽しいんだろうという疑問は
帰って写真の整理をしていたら解けた。
セルフ撮りなんかしてますよ
それも赤岳バックに自分どあっぷ
阿弥陀岳バックに以下略
ったく、画像ファイルに相方のどあっぷばっかりです。
言ってくれれば撮ってあげるのにさ。
下りは温泉が待っているので大急ぎです。
行者小屋に着くと雨脚は一段と激しくなってきました。
と、と~?!?
あら、k林さんがラーメンすすってますよ~
こんな所で、バッタリです。この天気で来ている人はいなかろ~
と思ってましたが、昨日の丹沢に引き続き二連荘だそうです。
恐れ入りました。貴重なお花情報を入手して私たちはお先に帰路につきます。
ずぶぬれになりながらも、ぼこぼこダート道で車のお腹をこすりながらも
やっとこ”もみの湯”に到着です~
きょうは、時間もたっぷりあるので、いつものからすの行水は止めて
ゆっくり浸かるぞ宣言です。
が、慣れないことしたのでのぼせてしまいます。
初めて入った休憩所で生ビールとおつまみセット、相方はとろろそばです。
はあ、生ビールうまうまです。
温泉疲れでETCの通勤割引時間までお昼ねタイムです。
幸せ~
予定より早めの雨で、いつもとは違った山旅を楽しみました。
たまにはいいよね。
今回も初めは雨の予報がなんとか好い方に変わっていった。
日曜の前日の予報は夜に雨、昼間は大丈夫とまたまた朝早く美濃戸を目指す。
朝の天気予報はあれあれ昼から雨、
でも美濃戸、横岳と回って硫黄岳あたりなら雨でも大丈夫と、
かわいいツクモグサを見るために、やまのこ村を目指す。
曇ってはいるものの暑くもなくちょうどいい陽気だ。
水量の多い南沢は山の目覚めを思わせる清々しい景色だ。

昨年は気づかなかったが、イワカガミが所々群落を作っている。

花や木を愛でながらののんびり歩きで行者小屋にたどりつく。
ちょっと雲行きが怪しいかなと思う間に、ポツリ

それはなかったことにして、地蔵尾根に向かう。
樹林帯を歩いているうちに本格的に降りだしてきた。
一応雨具を着て、相方にささやく。
早いとこ引き返して
温泉でビールってのはどうですかい
相方一瞬ぐらっとくるものの、なにせ根性の塊り男ですから、
「いや、地蔵尾根の分岐までは行こう」とさわやかに目標設定。
そこまで行ってだからなんだと、不本意ながらしぶしぶ歩き出す。
歩きながらも、心のなかでは、
どこで引きかえそ~かな~
と策略が渦巻く。相方に聞こえるように、
♪温泉に~生ビ~ルはうまいなあ~♪と歌も忘れない。
が、相方どんどん先に進んでいってしまうので、
ちぇ、聞こえないじゃん…

濡れた岩場を慎重に通り越して分岐に到着です。
お~尾根は寒いです。
ささ、風邪を引かないうちにさっさと下りましょう。
と、分岐でお食事をしているおば様に相方
「ツクモグサはどの辺に咲いてましたか。」と、余計なこと聞いてます。
「その辺に咲いてたみたい。」とアバウト~なお答えに
相方その辺まで行く気まんまんです。
雨降ってるんですよ~これから岩岩を行くのは、ちょっとしんどいです。
それより温泉~なのですが、根性の塊り男にそんなことは通じません。
「じゃ、偵察に行ってきてください、私はここで待ってますからね。咲いてたら呼んで~」
と相方だけ、その辺に行ってもらう。
待っている間も暇だし寒いので尾根を歩きながら写真を撮ったりして待つ。



結局相方は日ノ岳まで行って見つからずに帰ってきた。
まあ、こんな天気になにが相方楽しいんだろうという疑問は
帰って写真の整理をしていたら解けた。
セルフ撮りなんかしてますよ
それも赤岳バックに自分どあっぷ
阿弥陀岳バックに以下略
ったく、画像ファイルに相方のどあっぷばっかりです。
言ってくれれば撮ってあげるのにさ。
下りは温泉が待っているので大急ぎです。
行者小屋に着くと雨脚は一段と激しくなってきました。
と、と~?!?
あら、k林さんがラーメンすすってますよ~
こんな所で、バッタリです。この天気で来ている人はいなかろ~
と思ってましたが、昨日の丹沢に引き続き二連荘だそうです。
恐れ入りました。貴重なお花情報を入手して私たちはお先に帰路につきます。
ずぶぬれになりながらも、ぼこぼこダート道で車のお腹をこすりながらも
やっとこ”もみの湯”に到着です~
きょうは、時間もたっぷりあるので、いつものからすの行水は止めて
ゆっくり浸かるぞ宣言です。
が、慣れないことしたのでのぼせてしまいます。
初めて入った休憩所で生ビールとおつまみセット、相方はとろろそばです。
はあ、生ビールうまうまです。
温泉疲れでETCの通勤割引時間までお昼ねタイムです。
幸せ~
予定より早めの雨で、いつもとは違った山旅を楽しみました。
たまにはいいよね。
Comment
- hiro
ううう、、、おおおおもしろすぎ~
相方さん、ますます、味がある~^^
それにひるまず、ビールと温泉に果敢にアタックするぜいぜいさんも、さすがです^^
で、その辺?のツクモちゃんは発見できたのでしょうか・・・
お疲れ様です

それにひるまず、ビールと温泉に果敢にアタックするぜいぜいさんも、さすがです^^
で、その辺?のツクモちゃんは発見できたのでしょうか・・・
お疲れ様です
2007.06.26 Tue 13:24 URL [ Edit ]
- hirosemama
そうねー そんな時もあるのよねー。でも やっぱりお花はとってもきれいです。腕がいいのかしら?
ゆえにhirosemamaは 雨を考慮して、木崎湖の近くにある居谷里湿原に行っちゃいました。
なーんにもなくて、初夏のなごりのあやめが数本、子鬼百合の蕾の群集水芭蕉のでっかい葉っぱ・・・でもねーしっとりしてて静かでよかったですよ。
次の季節を待つ瞬間に出会った感じでした。
お二人の会話を拝見しながら考えてみましが、私とぜいぜいさんが山にお出かけしたら どんな会話になるのでしょう?
たぶん お酒もお風呂もでてこないかも・・・。
ゆえにhirosemamaは 雨を考慮して、木崎湖の近くにある居谷里湿原に行っちゃいました。
なーんにもなくて、初夏のなごりのあやめが数本、子鬼百合の蕾の群集水芭蕉のでっかい葉っぱ・・・でもねーしっとりしてて静かでよかったですよ。
次の季節を待つ瞬間に出会った感じでした。
お二人の会話を拝見しながら考えてみましが、私とぜいぜいさんが山にお出かけしたら どんな会話になるのでしょう?
たぶん お酒もお風呂もでてこないかも・・・。
2007.06.26 Tue 15:46 URL [ Edit ]
- だるふぉ
『早いとこ引き返して 温泉でビールってのはどうですかい?』
なぁんて言われたらたぶんその場で回れ右してしまいそうです(笑)
八も早々に雨だったんですね。僕だけじゃなかったことに乾杯
帰りに土砂降りガスガスの美ヶ原、霧が峰を通りました。レンゲツツジで山真っ赤でしたよ。
なぁんて言われたらたぶんその場で回れ右してしまいそうです(笑)
八も早々に雨だったんですね。僕だけじゃなかったことに乾杯

帰りに土砂降りガスガスの美ヶ原、霧が峰を通りました。レンゲツツジで山真っ赤でしたよ。
- まきくま
ちょっとちょっとちょっと~
そのドアップシリーズ のうぷうぷ 強く希望します!
なんなら、直メールでお願いします。
なんなら、画像回覧板でお願いします。
とにかくお願いします。
で、ツクモちゃんはなし? で姫はありだったのね。ほんとよかったね、リベンジできて。
その根性、見上げたモンです。
そのドアップシリーズ のうぷうぷ 強く希望します!
なんなら、直メールでお願いします。
なんなら、画像回覧板でお願いします。
とにかくお願いします。
で、ツクモちゃんはなし? で姫はありだったのね。ほんとよかったね、リベンジできて。
その根性、見上げたモンです。
- カモシカ
楽しく拝読!
一週間で開花が進んでいますね!特に、イワカガミは存在は確認して帰ってきましたが、見事な咲きっぷりに変わっています。
相方タッキーさんの楽しみ、セルフ撮りのどあっぷですか!見た~~い!きっとクールでかっこよさそう。まきくまさんも強く希望しておりますので、是非是非!
タッキーさんと何か相通じるところがあり親近感が増しました!八ヶ岳ではぜったいやりたくなりますよ!(阿弥陀では僕も随分跳んだから!)
☆温泉まったりもいいもんですね。
一週間で開花が進んでいますね!特に、イワカガミは存在は確認して帰ってきましたが、見事な咲きっぷりに変わっています。
相方タッキーさんの楽しみ、セルフ撮りのどあっぷですか!見た~~い!きっとクールでかっこよさそう。まきくまさんも強く希望しておりますので、是非是非!
タッキーさんと何か相通じるところがあり親近感が増しました!八ヶ岳ではぜったいやりたくなりますよ!(阿弥陀では僕も随分跳んだから!)
☆温泉まったりもいいもんですね。
- たここ
雨早かったんですねぇ残念!
日曜も山に登る案があったのですが(甲斐駒)、やめといてよかった。
※土日で駒駒しちゃった、とかなんとかいうネタで。
ぜぜさんは日曜決め打ちの山行だから、ある意味迷いがなくてよいですね。
日曜も山に登る案があったのですが(甲斐駒)、やめといてよかった。
※土日で駒駒しちゃった、とかなんとかいうネタで。
ぜぜさんは日曜決め打ちの山行だから、ある意味迷いがなくてよいですね。
2007.06.26 Tue 19:19 URL [ Edit ]
- 食う寝るさんだ-す
タッキ-のセルフ撮り激しくUP希望!
ところで、今回のレポは趣きがいつもと違ってまたいいですね~。
こんなん好きです。
こんどきっとパクリマス^^;
温泉と生ビ-ルの誘惑に勝てるタッキ-って、ホントにCOOLだわん(笑)
ところで、今回のレポは趣きがいつもと違ってまたいいですね~。
こんなん好きです。
こんどきっとパクリマス^^;
温泉と生ビ-ルの誘惑に勝てるタッキ-って、ホントにCOOLだわん(笑)
2007.06.26 Tue 21:45 URL [ Edit ]
- K林@そろそろ就寝
むふふ、驚いたでしょ?
ぜいぜいチームが雨で引き返さなければバッタリ無しでしたからね。 多分、あの驚きはこれからも...と考えている今日この頃。
それはそうと、チビ姫見られて良かったですね。
我々はあれから北沢ルートで帰りました。
ぜいぜいチームが雨で引き返さなければバッタリ無しでしたからね。 多分、あの驚きはこれからも...と考えている今日この頃。
それはそうと、チビ姫見られて良かったですね。
我々はあれから北沢ルートで帰りました。
2007.06.26 Tue 22:40 URL [ Edit ]
- ぜいぜい
☆hiroさん
相方がどんなことしてたかは、相方のデジカメしか語ってくれません。
ここに書いたのはほとんど私の心の叫びだもんね。
で、その辺には咲いてないですよね。三叉峰まで行かないと
やっぱりだめですよね~
☆hirosemamaさん
居谷里湿原って検索してみたら
ミズバショウとかも咲く穴場的な湿原なんですね?
鹿島槍も見えるんだあ。いいとこ知ってますね~
>次の季節を待つ瞬間
ナイスな大人じゃないと出ない言葉ですね~
hirosemamaさんとお出かけしたら、私もシロガネ~ゼですわん。
でも、登山服と礼服と卒入学服しかもってないんですけど~
☆ひらがなのだるふぉさん
白馬のが八つより1時間降るのが遅かったですね。
白馬のツクモちゃんかわいくてうらやま~
普通耳元で悪魔のささやき聞いたら、すぐ温泉ですよね~ったく
レンゲツツジも真っ赤でしたかあ。
そっちまで足延ばせばよかったかな。
☆まっきー
今年はツクモちゃんはみられないかもです。
でもk林さんのおかげで姫にはなんとか会えました。
1個だけ咲いていたよ。
どあっぷシリーズ、笑っちゃいますから、止めといて下さいよ~
☆カモシカさん
カモシカさんみたく上手にジャンプ出来ればかっこいいんですが
私は相方がセルフやってるの想像するだけで、吹き出しちまいますよ。
お花は1週間で随分咲く種類が変わりますよね。
南沢も8月とかは、更に花盛りですもんね。
☆たここちゃん
もし駒駒やっちゃったら、それはちょっとすごすぎですよ。
膝かばいながらも、そんなに歩けるたここがうらやましいなあ。
日曜といえば、次回もまた、雨の谷間の晴れですね~
これ、絶対どっちかにころぶから、よくないパターンですよ。
☆食う寝るさん、セルフ撮りは…以下略
レポ、はい、パクッてください。
でも、食う寝るさんの物欲のポエムのが数段おもろいよ~
☆
相方がどんなことしてたかは、相方のデジカメしか語ってくれません。
ここに書いたのはほとんど私の心の叫びだもんね。
で、その辺には咲いてないですよね。三叉峰まで行かないと
やっぱりだめですよね~
☆hirosemamaさん
居谷里湿原って検索してみたら
ミズバショウとかも咲く穴場的な湿原なんですね?
鹿島槍も見えるんだあ。いいとこ知ってますね~
>次の季節を待つ瞬間
ナイスな大人じゃないと出ない言葉ですね~
hirosemamaさんとお出かけしたら、私もシロガネ~ゼですわん。
でも、登山服と礼服と卒入学服しかもってないんですけど~
☆ひらがなのだるふぉさん
白馬のが八つより1時間降るのが遅かったですね。
白馬のツクモちゃんかわいくてうらやま~
普通耳元で悪魔のささやき聞いたら、すぐ温泉ですよね~ったく
レンゲツツジも真っ赤でしたかあ。
そっちまで足延ばせばよかったかな。
☆まっきー
今年はツクモちゃんはみられないかもです。
でもk林さんのおかげで姫にはなんとか会えました。
1個だけ咲いていたよ。
どあっぷシリーズ、笑っちゃいますから、止めといて下さいよ~
☆カモシカさん
カモシカさんみたく上手にジャンプ出来ればかっこいいんですが
私は相方がセルフやってるの想像するだけで、吹き出しちまいますよ。
お花は1週間で随分咲く種類が変わりますよね。
南沢も8月とかは、更に花盛りですもんね。
☆たここちゃん
もし駒駒やっちゃったら、それはちょっとすごすぎですよ。
膝かばいながらも、そんなに歩けるたここがうらやましいなあ。
日曜といえば、次回もまた、雨の谷間の晴れですね~
これ、絶対どっちかにころぶから、よくないパターンですよ。
☆食う寝るさん、セルフ撮りは…以下略
レポ、はい、パクッてください。
でも、食う寝るさんの物欲のポエムのが数段おもろいよ~
☆
- ぜいぜい
☆k林さん
今回はほんとにびっくりでしたよ。
おまけにすてきなお嬢様連れだったので、更にびっくりでした。
すぐに分からなくて失礼しちゃったなあ。
そして、チビ姫ほんとうにありがとうございました。
来年からの楽しみもまた増えましたよ。
>多分、あの驚きはこれからも...
そうなんですか、まだなんかたくらんでますか?
今回はほんとにびっくりでしたよ。
おまけにすてきなお嬢様連れだったので、更にびっくりでした。
すぐに分からなくて失礼しちゃったなあ。
そして、チビ姫ほんとうにありがとうございました。
来年からの楽しみもまた増えましたよ。
>多分、あの驚きはこれからも...
そうなんですか、まだなんかたくらんでますか?
- つばさ
心強い相棒がいますと、どんな天気でも山行きが楽しめるのではないですか。ぜいぜいさんの心の叫び、おもしろいです。
ツクモグサ、もともと少ないのか、終わりに近づいているのか、前日に登ったときにはまばらに咲いている感じでした。キバナシャクナゲやチョウノスケソウなどが咲いており、これから夏に向けて咲いてくるのでしょうね。
ツクモグサ、もともと少ないのか、終わりに近づいているのか、前日に登ったときにはまばらに咲いている感じでした。キバナシャクナゲやチョウノスケソウなどが咲いており、これから夏に向けて咲いてくるのでしょうね。
2007.06.27 Wed 21:12 URL [ Edit ]
- sanae
こんばんは。
面白いレポですね~
思わず引き込まれました(^^ゞ
って、ツクモちゃん見られなくて残念でしたね。
日曜は八ケ岳も崩れるのが早かったのですね。
温泉とビール惹き付けられます、ゼッタイに眠ってしまいますけど・・仮眠じゃすまないです、たぶん・・・(^^ゞ
面白いレポですね~
思わず引き込まれました(^^ゞ
って、ツクモちゃん見られなくて残念でしたね。
日曜は八ケ岳も崩れるのが早かったのですね。
温泉とビール惹き付けられます、ゼッタイに眠ってしまいますけど・・仮眠じゃすまないです、たぶん・・・(^^ゞ
- たんべぇ
ツクモちゃんはね、三叉峰まで行かなくてもお地蔵様からちょこっと進めば会えたかもしれませんね~でももう今年はオシマイなのかしら??
それにしても、チョウノスケソウ、すごいすごい!!八ツはいつ行ってもいいですね(^_^)/~
それにしても、チョウノスケソウ、すごいすごい!!八ツはいつ行ってもいいですね(^_^)/~
- ロビン
私も大人になったので
「天気に応じて頂き踏まず」ができそ・・気持ち半分くらいね。
その後が充実して、時間と心の余裕で楽しめればグーよね。
タッキー セルフやっちゃいましたか・・・
これから又 喜び増えちゃいましたね。
一人遊びしだしちゃいますぞ
「天気に応じて頂き踏まず」ができそ・・気持ち半分くらいね。
その後が充実して、時間と心の余裕で楽しめればグーよね。
タッキー セルフやっちゃいましたか・・・
これから又 喜び増えちゃいましたね。
一人遊びしだしちゃいますぞ

- ぜいぜい
☆つばささん、
ツクモグサ6月初めから咲いていたから、もう終わりなんでしょうか。
八つはこれからウルップソウ、コマクサと続きますね。
なんだかんだ言っても、相棒がいるのは心強いですね。
まあ、憎まれ口たたきながらです。
☆sanaeさん、
雨だとツクモソウの自生地行っても、開いてないですもんね。
え、お酒弱かったでしたっけ?
私も1時間爆睡してしまいました(笑)腰痛くなっちゃったですよ。
☆たんべぇさん、
お地蔵さんの先は結構くまなく探したからやっぱりおしまいなのかな。
チョウノスケソウ、コメバツガザクラ、ミヤマハタザオなどの
白いお花はいっぱいさいてました。ハクサンイチゲもこれからですね。
☆ロビンさん、
そうそう天気に応じてですよね。でもこれが初めてのとこだったら
そんな大人な自分になれたかな?と自問自答でした。
セルフ、随分楽しそうでした・・・
ツクモグサ6月初めから咲いていたから、もう終わりなんでしょうか。
八つはこれからウルップソウ、コマクサと続きますね。
なんだかんだ言っても、相棒がいるのは心強いですね。
まあ、憎まれ口たたきながらです。
☆sanaeさん、
雨だとツクモソウの自生地行っても、開いてないですもんね。
え、お酒弱かったでしたっけ?
私も1時間爆睡してしまいました(笑)腰痛くなっちゃったですよ。
☆たんべぇさん、
お地蔵さんの先は結構くまなく探したからやっぱりおしまいなのかな。
チョウノスケソウ、コメバツガザクラ、ミヤマハタザオなどの
白いお花はいっぱいさいてました。ハクサンイチゲもこれからですね。
☆ロビンさん、
そうそう天気に応じてですよね。でもこれが初めてのとこだったら
そんな大人な自分になれたかな?と自問自答でした。
セルフ、随分楽しそうでした・・・
- カモシカ
セルフ作品集は出版しないのですか?(笑
日曜日、エリアによってはちょこっと晴れマーク。 どこ行きます? 先週ダウンの分取り返さなくちゃと思っています。
PS.山クイズの解答編、でました。よんしょ!
日曜日、エリアによってはちょこっと晴れマーク。 どこ行きます? 先週ダウンの分取り返さなくちゃと思っています。
PS.山クイズの解答編、でました。よんしょ!
- ぜいぜい
☆カモシカさん
セルフはあんまり本人でかいんで、今回はパスです~
今週予報変わりましたね~
まだ決まってません。どっかいいとこありますか?
と言っても相方次第なんですけどね~遠いとこきらいだから…
セルフはあんまり本人でかいんで、今回はパスです~
今週予報変わりましたね~
まだ決まってません。どっかいいとこありますか?
と言っても相方次第なんですけどね~遠いとこきらいだから…
- 木曽駒
ぜいぜいさん。
ツクモちゃんは残念でしたが、姫チャンにあえてよかったですね。
こんなに遅い時期に姫ちゃんに逢えるなんて。。。
ビックリです。
八は季節が変わってもお花がいっぱい、いい山ですよね。
大好きです。
梅雨の晴れ間。日曜日にいっぱいほしいですね。
ツクモちゃんは残念でしたが、姫チャンにあえてよかったですね。
こんなに遅い時期に姫ちゃんに逢えるなんて。。。
ビックリです。
八は季節が変わってもお花がいっぱい、いい山ですよね。
大好きです。
梅雨の晴れ間。日曜日にいっぱいほしいですね。
TrackBack
TrackBackURL
→ http://zeizei.blog5.fc2.com/tb.php/268-4cecee09
→ http://zeizei.blog5.fc2.com/tb.php/268-4cecee09
| Home |