fc2ブログ

日々のぜいぜい

Home |  |  |  |  | 山行記録 | つれづれ | たべもの | テレビ | ダイエット |  |  |  |  | 音楽 | 写真 | 動物 | 映画 | お絵かき | 芸術 | 未分類 |  

玉原高原と奥利根2日目

2018.12.19
2018.10.20(土)~21(日)

PA210265.jpg

奥利根自然の森野営場

玉原高原から奥利根に移動します。
照葉峡の紅葉は少し時期は過ぎてますが、渓谷に花を添えています。
道沿いは紅葉を愛でる人達の車があちらこちらです。
ここの渓谷美はいずれじっくり撮ってみたいな。

DSC03967b.jpg

DSC03969a.jpg

早くキャンプ場に行きたくて、早々に撮影を止めて奥利根自然の森野営場へ
遅い時間になると結構満杯になるので、早い目に。

PA200252.jpg

PA200249.jpg

途中、ばぶこさんとも合流、ひたすらたき火を楽しみます。
夕飯は豚肉とピーマンと玉ねぎの串焼きおいしかった!

翌朝、しっかりと霜の降りた寒い朝になった。

DSC03977a.jpg

DSC03982a.jpg

暖かくなってからあたりを散策
冬枯れが忍び寄る風景もまた風情のあるもので、晩秋の心地よさも感じる。

DSC03983a.jpg

DSC03991a.jpg

DSC03995a.jpg

DSC04009a.jpg

DSC04015a.jpg

DSC04022a.jpg

そのうちに鳥さんの声も聞こえてきたけれど、中々姿を現さない。
今回はコゲラちゃんだけカメラに収めた。

PA210113a.jpg

PA210120a.jpg
   Comment(0)   ↑Top

Comment


管理者にだけ表示を許可する

Template by まるぼろらいと

Copyright ©日々のぜいぜい All Rights Reserved.