湯河原、夜空
2018.08.06
乗鞍高原の星景撮影オフからこっち、星のことばかり考えてる。
どこが南側の眺望が開けているかな、光害がないところはどこかな。
ほんとはお山と一緒に撮りたいけど、せっかくの神奈川の住民、海とからめてもいいな。
前回は小田原の浜からで、ちょっとレンズには厳しかった。
箱根からだと遠いかな、伊豆もいいかもだけど、また別の機会に。
そこで、湯河原の海よりの丘はどうだろうと考えた。
地図を眺めていたら星ヶ山を発見、公園になっているようです。
さすがに夜間一人で山中の公園に向かうのは怖い。
ここは相方にお願いして一緒に行ってもらうことにします。
月は満月から3日目、海を煌々と照らして、星はまあ無理ですね。
ですが、海を渡るムーンロードが美しい。

右手に伊豆半島、左にに向かって初島、奥に大島の街明かり、漁船の明かりと房総半島
贅沢な光の眺めです。

火星、土星、木星と、下の方はさそり座のアンタレスでしょうか?あんまり自信ないです。

気がつけば夢中で2hもあっという間でした。
昼間の暑さも夜間ともなればしのぎやすく、今の時期の星撮影はほんとに楽しいな。
どこが南側の眺望が開けているかな、光害がないところはどこかな。
ほんとはお山と一緒に撮りたいけど、せっかくの神奈川の住民、海とからめてもいいな。
前回は小田原の浜からで、ちょっとレンズには厳しかった。
箱根からだと遠いかな、伊豆もいいかもだけど、また別の機会に。
そこで、湯河原の海よりの丘はどうだろうと考えた。
地図を眺めていたら星ヶ山を発見、公園になっているようです。
さすがに夜間一人で山中の公園に向かうのは怖い。
ここは相方にお願いして一緒に行ってもらうことにします。
月は満月から3日目、海を煌々と照らして、星はまあ無理ですね。
ですが、海を渡るムーンロードが美しい。

右手に伊豆半島、左にに向かって初島、奥に大島の街明かり、漁船の明かりと房総半島
贅沢な光の眺めです。

火星、土星、木星と、下の方はさそり座のアンタレスでしょうか?あんまり自信ないです。

気がつけば夢中で2hもあっという間でした。
昼間の暑さも夜間ともなればしのぎやすく、今の時期の星撮影はほんとに楽しいな。
Comment
- hiro
実家から帰って来るときに相模湾に写る月光を海岸線でよく見かけます。
星ヶ山公園(さつきの郷)も高台だから、夜は涼しいですよね。星の写真、いいですね~☆彡
星ヶ山公園(さつきの郷)も高台だから、夜は涼しいですよね。星の写真、いいですね~☆彡
2018.08.07 Tue 10:00 URL [ Edit ]
- ぜいぜい
☆ hiroちゃん
星ヶ山公園って知らなかったんだよね、さつきがいっぱいだった。
時期には混むんだろうね。すごく涼しかったよ。
高台から眺める相模湾すごくよかった。近場に意外な穴場があるからなんだか侮れないよね!
星ヶ山公園って知らなかったんだよね、さつきがいっぱいだった。
時期には混むんだろうね。すごく涼しかったよ。
高台から眺める相模湾すごくよかった。近場に意外な穴場があるからなんだか侮れないよね!
2018.08.07 Tue 12:47 URL [ Edit ]
| Home |