fc2ブログ

日々のぜいぜい

Home |  |  |  |  | 山行記録 | つれづれ | たべもの | テレビ | ダイエット |  |  |  |  | 音楽 | 写真 | 動物 | 映画 | お絵かき | 芸術 | 未分類 |  

多々良沼

2018.04.08
2018.3.4(日) 

白鳥さんもとっくに北回帰していってしまったし、なんか季節柄間抜けたレポですが。。。

P3040505a.jpg
多々良沼は1月以来2度目です。
もうそろそろいないかなだったけど、まだ少し居残っていてくれました。
暖かくなる予報だったけど、明け方は十分に寒くて、毛嵐の朝となりました。

DSC01014a.jpg

P3040482a.jpg

P3040476a.jpg

常連さんはしっかと時間にやってきて、いくらか粘ってささっと帰っていきます。

P3040530a.jpg

私も今回は余り粘らずに渡良瀬遊水地に移動
コミミズクに会いたいけれど、中々会えなくて、いつも残念な気持ち。
これはチュウヒかなあ、遠すぎてよくわからない。

P3040541a.jpg

場所を変えるとはるか遠くに見たことのない鳥さんが。。。
地元の方に伺うと、なんと人口飼育から放たれたコウノトリとのこと。
ひかるくんって名前がついていて、野田市から放たれたものらしい。

P3040612a.jpg

P3040608a.jpg

そうしたら、地元のタウンニュースで小田原の酒匂川にも2/18に兵庫県豊岡市から飛んできた雌の幼鳥が飛来しているとの情報があって、なんと遠くからやってきたんだね~とうれしい気持ちです。

ほかにもこんなのやこんなのが。。。

P3040598a.jpg

P3040602a.jpg

あ、そうそう渡良瀬遊水地にイノシシ注意の看板があったけど、子供のイノシシを藪の中でみつけてしまった。
ちょっと分かりづらいけど、薄茶色っぽい鼻の長いのがそうです。

P3040563a.jpg

こんな鳥さん三昧な1日でした。
   Comment(0)   ↑Top

Comment


管理者にだけ表示を許可する

Template by まるぼろらいと

Copyright ©日々のぜいぜい All Rights Reserved.