fc2ブログ

日々のぜいぜい

Home |  |  |  |  | 山行記録 | つれづれ | たべもの | テレビ | ダイエット |  |  |  |  | 音楽 | 写真 | 動物 | 映画 | お絵かき | 芸術 | 未分類 |  

白鳥さん

2018.02.15
2018.1.28(日) 

DSC00310a.jpg

白鳥さんに会いたくて群馬県の多々良沼へ
白鳥祭りなる催しがあり、トン汁とおにぎりのサービスがありました。

夜明けの風景を隣の城沼で撮影してから多々良沼に移動します。

DSC00231a.jpg

にゃんこもいたよ。

DSC00233a.jpg DSC00224a.jpg

話好きなおじさんが「白鳥は8:10に飛んでくるんだよ」って言ってたら、ほんとにその時間に飛んできてびっくり!
南の方角から豆粒軍団がやってきたと思う間もなく、豆粒はだんだんに白鳥の形になって、
やがて沼に近づいて着水の間合いをはかる。
沼が凍っているため、水の中に降りる為、何度か旋回して決したように着水する。
その舞いがとても美しい。ただ、カメラには中々収まらなかったけれど。。。

DSC00258a.jpg

DSC00257a.jpg

DSC00292a.jpg

DSC00313a.jpg

DSC00315a.jpg

DSC00397a.jpg

DSC00405a.jpg

2h程白鳥さんの飛翔の美しさを楽しみました。
その他の鳥さんたち

P1280447a.jpg
モズ

P1280432a.jpg
ホオジロ?

P1280429a.jpg
アオジ
   Comment(4)   ↑Top

Comment

- まきくま

群馬にも白鳥さんくるんだねー。ぜんぜん知らなかった。
夜明けはきれいだね。だいぶ、日が昇るのも早くなってきたよね。もうすぐ春だなあ。
2018.02.15 Thu 19:52 URL [ Edit ]

- ぜいぜい

☆まっきー
茨城、栃木、群馬は大型の鳥さんの宝庫みたいですね。
白鳥の飛来地も点々とあるみたいです~
暖かくなって冬鳥が渡っちゃうのも寂しいけど、そろそろお花さんにも会いたいよね。
2018.02.15 Thu 21:41 URL [ Edit ]

- hiro

群馬にも来るんですね白鳥さん
白鳥が生き抜く環境は厳しいと聞きました
餌がなかなか取れないらしいですね
私も白鳥ファンになったの(この前からね^^;)
見ていると時が経つのを忘れるくらい
冬の楽しみが一つ増えました
2018.02.16 Fri 14:16 URL [ Edit ]

- ぜいぜい

☆ hiroちゃん
あの身体支えなきゃいけないから、給餌してるとこにくるんだよね。
それでないと生きてくのは中々大変みたい。。。
それでも美しい姿見られるからうれしいよね。
そうそう、山中湖にもいたよ。
2018.02.17 Sat 11:34 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Template by まるぼろらいと

Copyright ©日々のぜいぜい All Rights Reserved.