fc2ブログ

日々のぜいぜい

Home |  |  |  |  | 山行記録 | つれづれ | たべもの | テレビ | ダイエット |  |  |  |  | 音楽 | 写真 | 動物 | 映画 | お絵かき | 芸術 | 未分類 |  

奥のそちこち 6日目 羽黒山五重塔~出羽三山神社

2017.09.19
【6日目】   8/18 あつみ温泉~羽黒山五重塔~出羽三山神社~R47・県道325~最上川、白川渓流公園キャンプ場

P8180816a.jpg

羽黒山五重塔
ほんとうは3日目に行く予定だった羽黒山
2日目に立石寺で思わぬ捻挫をしてしまったので、とてもじゃないけど、翌日羽黒山まで歩けない。
一番行きたい場所だったので、しっかり羽黒山まで歩きたいと思い、少し間をおいての6日目となった。
山形や秋田を行ったり来たりな旅で、今度こそはだったけど、結果としては羽黒山山頂まで歩くまでは回復せず
車でワープという体たらくになってしまった。

あつみ温泉から朝の雨に捕まる。今日の予報はあまりかんばしくないけれど、今まで悪予報の間を縫って晴天をゲトしてきたので
今回もまあ何とかなるでしょうと、思惑通り羽黒山随神門で雨は止んだ。

P8180785a.jpg

雨に濡れた石段は滑りそうで、また捻挫しては大変なのでそろりそろりな足取りで。。。

P8180787a.jpg
継子坂

雨上がりのしっとりとした境内はそれだけで美しい。
観光バスが来る前の時間なので、静寂の中の鳥の声や水分をたっぷり吸った木々がやさしい。

P8180790a.jpg

P8180793a.jpg
神橋

昔、三山詣での人々はまずここで水垢離をして臨んだのだという。

P8180794a.jpg
祓川と須賀の滝

杉木立の中を五重塔に向かう。

P8180811a.jpg

樹齢1000年の爺杉をみやって、やがて杉木立の中にりっぱな国宝五重塔が現れる。(トップ画像)
現在の塔は約600年前に再建されたもの。長い歳月の中で、自然に溶け込むような姿は耐えたもののみの威厳すら感じる。
すごくいい気持ち。

この石段を登って、羽黒山山頂なのだけど、やはり捻挫足では無理。。。
無理無理無理。。。何かといえば最近口から出る言葉は弱音ばかり。。。こんな自分が嫌になる。

P8180814a.jpg

さて、来た道を戻って車で山頂までワープします。
まだ、駐車場が混みあわなくてよかった。

P8180822a.jpg P8180820a.jpg
               鏡池                               鐘楼

ここは三神合祭殿、ここだけで湯殿山神社、月山神社、羽黒山神社の三神を祀る。
ありがたくもお得な神社です。ただいまお屋根を葺き替え中なのかな。

P8180821a.jpg

P8180349.jpg

こちらはよその分社が祀られています。
普段、個人的なお願い事はしたことがないけれど、今回は思うところがあって、ごくごく個人的なお願いを全部にしたった。
神様、ぜひ願いをかなえておくんなさいませ。

P8180826a.jpg

帰り道は参道にある一軒の茶店、ここで売っていた、だだちゃ豆ソフトだったかな。
これがめっちゃうまい。コクがあって暑い時はお勧めです。

IMG_20170818_114824-001.jpg

鶴岡に戻りR47から最上町へ、途中まで最上川を遡上しながらのゆったりといた眺め。
なんだか行ったり来たりな旅程ですが、白川渓流公園キャンプ場に相方が行ってみたいというので。。。
無料だし、トイレも水洗できれい、炊事場あり、デッキありなのですが、
ちょっと湿っぽいというか、テント場の中水が流れちゃっているのがいかんともしがたい。。。
雨予報でもあるので、駐車場にテントを張った。
熊注意だったけど、やってくることもなく安心して熟睡、後ほど地図を見たら、山一つ越えた先が秋の宮温泉でなんだか笑えた。
今日も我家だけの静かなテント場だった。

P8180355.jpg

P8180354.jpg P8180356.jpg

P8190360.jpg P8190361.jpg
   Comment(2)   ↑Top

Comment

- ろび

>すごくいい気持ち。

そなの そなの あの五重塔の辺りはいつ行ってもすごーくいい気持ちなの。
なんだか私だけ特別な縁を感じて気持ちがよいのかと思ったら、
そうなのか みんな同じ気持ちになるのね(笑

神様は願をかなえてくれるよ。
だから神様って言われているんだもーん
2017.09.21 Thu 12:48 URL [ Edit ]

- ぜいぜい

☆ろびさん
そんなに山深くないのに、すごく深さを感じて清々しい所だよね。神域ってこういうところだよなあって納得!

もうね、お願いしまくりだよ。日本中の神様がいて助かったですよww
2017.09.21 Thu 14:35 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Template by まるぼろらいと

Copyright ©日々のぜいぜい All Rights Reserved.