奥のそちこち 3日目 月山弥陀ヶ原
2017.09.11
とても気持ちのいい某所からの朝
関東以西は余り天気もよろしくないこの夏休み
辛うじて雲の間を縫って晴天をゲットしながらのスケジュール取りは、我ながらほれぼれの自画自賛ww

月山8合目までの意外と長い道のりをひた進む。
道々折々に覗く鳥海山が雄大でドキッとする。上に行くまでの間雲に隠れちゃうかなあと、やきもきだったがやっぱり隠れてしまった。

昨日の捻挫も治ってないので、、私はこわごわの御田原神社(月山中之宮)まで。相方は頑張って一周だった。
ここは時間を割いても回る価値ありです。時期はちょっと遅かったけれど、湿原のお花が美しく、展望もすこぶるで気持ちがいい。
すぐに行ける天上の楽園という感じだった。




御田原神社(月山中之宮)は月山の遥拝所となっている。
山頂まで行けない人のために、ここでお参りする場所となっています。遥か山頂に思いをはせてお参りしました。







今日は山形から秋田までのちょっと長い移動で、鶴岡に出て海岸線を北上し象潟から県道58に入る。
県道58は「中島台レクリエーションの森」から先は大型車進入禁止となります。
道幅は車1台分となり、関東に比べると葉の硬そうなブナの森になります。
祓川キャンプ場の道を右折して、鳥海山矢島口登山口が行き止まりです。
私の持っている登山地図にはキャンプ場のマークがないようなのですが、
デッキ付き、水洗トイレ、炊事場完備の立派なキャンプ場です。至れり尽くせりで料金がただなのは申し訳ないほど。。。
ここは祓川ヒュッテに申し込みをしてトイレを開けてもらいます。
キャンプ場の入り口道路反対側にりっぱな駐車場があってそこに駐車します。


キャンプ場からは、鳥海山も望めます。

そして今夜もごちそうです。
夜半、テントから空を眺めると降ってきそうな雄大な星空!
くっきりとした天の川を眺めるのは久しぶりだった。そして流れ星、ペルセウス座流星群なのかな。
あまりの美しさに見入ってしまった。そして、今日も三脚ないというww
*県道58はR108矢島方面からは、予約のマイクロバスが矢島口登山口まで走っています。
関東以西は余り天気もよろしくないこの夏休み
辛うじて雲の間を縫って晴天をゲットしながらのスケジュール取りは、我ながらほれぼれの自画自賛ww

月山8合目までの意外と長い道のりをひた進む。
道々折々に覗く鳥海山が雄大でドキッとする。上に行くまでの間雲に隠れちゃうかなあと、やきもきだったがやっぱり隠れてしまった。

昨日の捻挫も治ってないので、、私はこわごわの御田原神社(月山中之宮)まで。相方は頑張って一周だった。
ここは時間を割いても回る価値ありです。時期はちょっと遅かったけれど、湿原のお花が美しく、展望もすこぶるで気持ちがいい。
すぐに行ける天上の楽園という感じだった。






御田原神社(月山中之宮)は月山の遥拝所となっている。
山頂まで行けない人のために、ここでお参りする場所となっています。遥か山頂に思いをはせてお参りしました。












今日は山形から秋田までのちょっと長い移動で、鶴岡に出て海岸線を北上し象潟から県道58に入る。
県道58は「中島台レクリエーションの森」から先は大型車進入禁止となります。
道幅は車1台分となり、関東に比べると葉の硬そうなブナの森になります。
祓川キャンプ場の道を右折して、鳥海山矢島口登山口が行き止まりです。
私の持っている登山地図にはキャンプ場のマークがないようなのですが、
デッキ付き、水洗トイレ、炊事場完備の立派なキャンプ場です。至れり尽くせりで料金がただなのは申し訳ないほど。。。
ここは祓川ヒュッテに申し込みをしてトイレを開けてもらいます。
キャンプ場の入り口道路反対側にりっぱな駐車場があってそこに駐車します。


キャンプ場からは、鳥海山も望めます。


そして今夜もごちそうです。
夜半、テントから空を眺めると降ってきそうな雄大な星空!
くっきりとした天の川を眺めるのは久しぶりだった。そして流れ星、ペルセウス座流星群なのかな。
あまりの美しさに見入ってしまった。そして、今日も三脚ないというww
*県道58はR108矢島方面からは、予約のマイクロバスが矢島口登山口まで走っています。
Comment
- hiro
弥陀ヶ原、行った時は暴風雨で何も見えず・・・・もう一回行ってみたいです!池塘がいいですね
そして毎夜、ごちそうじゃ^^
生ハムと桃、合う!
エビもおいしそう
祓川キャンプ場、静かでいいと、、聞いてます^^
そして毎夜、ごちそうじゃ^^
生ハムと桃、合う!
エビもおいしそう
祓川キャンプ場、静かでいいと、、聞いてます^^
2017.09.12 Tue 17:01 URL [ Edit ]
- ぜいぜい
☆hiroちゃん
弥陀ヶ原は超おすすめだよ、広々しててお花も多いし、雄大なアヤメ平って感じ!
海の幸は関東よりお安い気がする、2日目のアワビも小さかったけど500円台だし、エビもほたてもそんなに高くなかったよ。
なんといっても祓川キャンプ場はイチ押し、鳥海山までこっちからだと、日帰りできるしね。ぜひどうぞ!
弥陀ヶ原は超おすすめだよ、広々しててお花も多いし、雄大なアヤメ平って感じ!
海の幸は関東よりお安い気がする、2日目のアワビも小さかったけど500円台だし、エビもほたてもそんなに高くなかったよ。
なんといっても祓川キャンプ場はイチ押し、鳥海山までこっちからだと、日帰りできるしね。ぜひどうぞ!
2017.09.12 Tue 17:52 URL [ Edit ]
- ろび
弥陀ヶ原 広々してて気持ち良いよねー
風も匂いも心地よい
お天気が良ければそこから見える月山への緩やかな登りや
海のすぐそばの独立峰の鳥海山
だいぶ低く見える羽黒さん など
座って眺めていれば時間の経つのも忘れてしまうよねー
紅葉がまた素晴らしいんだもんね
あああぁ 何度でも行きたくなります~
風も匂いも心地よい
お天気が良ければそこから見える月山への緩やかな登りや
海のすぐそばの独立峰の鳥海山
だいぶ低く見える羽黒さん など
座って眺めていれば時間の経つのも忘れてしまうよねー
紅葉がまた素晴らしいんだもんね
あああぁ 何度でも行きたくなります~
2017.09.15 Fri 12:36 URL [ Edit ]
- ぜいぜい
☆ろびさん
弥陀ヶ原、池塘もいいけど、展望も素敵よね。
こんないいとこだとは思わなかったよ。
草もみじもいいだろうなあ。
もうガシガシ歩けないので、こういうまったりがうれしいです。
弥陀ヶ原、池塘もいいけど、展望も素敵よね。
こんないいとこだとは思わなかったよ。
草もみじもいいだろうなあ。
もうガシガシ歩けないので、こういうまったりがうれしいです。
2017.09.16 Sat 09:57 URL [ Edit ]
| Home |