fc2ブログ

日々のぜいぜい

Home |  |  |  |  | 山行記録 | つれづれ | たべもの | テレビ | ダイエット |  |  |  |  | 音楽 | 写真 | 動物 | 映画 | お絵かき | 芸術 | 未分類 |  

東海道新幹線と小田原城と小田原フラワーガーデンの梅

2017.02.07
欲張って回ってみた。
まだまだ長い距離歩くと足が持たないので、車でワープの軟弱です。

IMG_0093a.jpg
小田原城を絡めて新幹線を撮ってみたい。
小田原西部は箱根から連なる丘陵の末端で、すぐにトンネルに入ってしまうことと
住宅街からみかん山へ向かう斜面なので、道路がとてつもなく狭いという、車で向かうにはなんとも難儀な場所になります。
もっとも丘陵地帯であるために、その高さを利用してお城とのコラボも叶うわけで痛しかゆしです。

IMG_0111a.jpg

IMG_0129a.jpg

ここはまた両方向がトンネルなので、いきなりやってくる感があって、それがまたドキドキで楽しいです。
中々いいアングルに恵まれませんでしたが、やってくる列車を待っているのは、鳥撮りのわくわくとはまた違った面白さです。

IMG_0059a.jpg

別の場所ですが、小田急ロマンスカーが箱根湯本に向かっているところです。
ここはちょっとした坂になっているので、あえいで列車が登っていく様はおもしろくもあります。
桜の時期は絵になりそうです。

IMG_0082a.jpg

と、鉄撮りの前に小田原フラワーガーデンへ
前日NHKのニュースで曾我梅園がやっていたので、混むだろうなあと思ったら、15時過ぎに出かけたのにすごい人出で、
駐車場は満杯、バス待ちな方々もいっぱいで、大賑わいで何よりなことです。
梅はもうほぼ満開状態で、やはり今年もまた花は早そうですね。

IMG_0016a.jpg

IMG_0028a.jpg

IMG_0034a.jpg

IMG_0046a.jpg
   Comment(2)   ↑Top

Comment

- hiro

早川からの新幹線風景ですね~
フラワーガーデン、梅たくさんありましたよね
私も梅の時期に行ってみたいのですが、、、
いつもバラになってしまいます^^;
梅の薄いピンクに春を感じますね☆彡
2017.02.08 Wed 08:58 URL [ Edit ]

- ぜいぜい

☆ hiroちゃん
フラワーガーデンの梅もだけど、松田山ハーブガーデンの河津桜ももう満開近くなっちゃってるよ。
今週末あたりに行けば、両方楽しめるけど連休だものね。。。
2017.02.08 Wed 09:28 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Template by まるぼろらいと

Copyright ©日々のぜいぜい All Rights Reserved.