fc2ブログ

日々のぜいぜい

Home |  |  |  |  | 山行記録 | つれづれ | たべもの | テレビ | ダイエット |  |  |  |  | 音楽 | 写真 | 動物 | 映画 | お絵かき | 芸術 | 未分類 |  

箱根、長安寺

2016.12.08
2016.11.27(日) 

ふと思い立って箱根へ
箱根新道から湖畔を抜けて仙石原、そして前から気になっていた長安寺へ

PB271406a.jpg
長安寺は秋の紅葉と五百羅漢さんで有名なお寺です。
国道から通りを入ると静寂のお寺さんが現れます。(無料駐車場有り)

PB271386a.jpg PB271394a.jpg

池の鯉とゆらめきをしばし楽しんで本堂へ、そして左手に向かうとそこが羅漢さんのお住いです。

PB271430a.jpg

PB271434a.jpg

羅漢さんはさほど古いものではなく昭和に造られたものらしいです。
お顔のユニークさ、佇まいのおもしろさ、何かを話しかけるように、それぞれが特徴があって見飽きません。
もう少し早ければ、紅葉の佇まいだったでしょうが、落ち葉に埋もれる羅漢さんも風情があります。

PB271417a.jpg

PB271418a.jpg PB271420a.jpg

PB271416a.jpg PB271415a.jpg

PB271427a.jpg

斜面に添って羅漢さんのかもし出す物語を紡ぐのもまたよき旅になります。
他にはお稲荷さんと菅原さんもいらっしゃいましたよ。

PB271407a.jpg

PB271410a.jpg PB271428a.jpg

   Comment(2)   ↑Top

Comment

- ロビ

私も岩手の遠野で五百羅漢さんに会いに行ったけど
ここの長安寺はまたいろーんな表情の羅漢さんがいっぱい。
こういう空間に足を踏み入れると不思議で楽しいよね

にしても!
あの水面がウロコのように波うってる写真
すごいねー 尊敬だねー すてきだね
2016.12.08 Thu 12:48 URL [ Edit ]

- ぜいぜい

☆ろびさん
箱根はうちから近いし、ここの羅漢さんは表情豊かで見飽きないよ。
紅葉の盛りのときはほんとにきれいらしいです。
水面はシャッタースピードを変えたり、光の反射をとらえたりと、いろいろためしてみるとおもしろいよ。
目で見るのと違うものが撮れるのが、写真のおもしろさだね~
2016.12.12 Mon 22:25 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Template by まるぼろらいと

Copyright ©日々のぜいぜい All Rights Reserved.