fc2ブログ

日々のぜいぜい

Home |  |  |  |  | 山行記録 | つれづれ | たべもの | テレビ | ダイエット |  |  |  |  | 音楽 | 写真 | 動物 | 映画 | お絵かき | 芸術 | 未分類 |  

2017年07月の記事一覧

花のいのち

2017.07.20
1日でしぼんでしまう花もあるでしょう

1週間もがんばって咲いてる花もあるよね

みんな自分のいのちの長さ知っているのかな

比べなければ、何も考えずに受け入れるじゅみょうなのかな

鮭は産卵が終わるとしんでしまうし

アカウミガメは涙を流しながら産卵してまた大海原にかえっていく

神様はどういうふうに考えて差をつけているんだろう
   Comment(0)   ↑Top

山の彼方

2017.07.18
そこに山があるから。。。と先人の言う

そこに空があるから。。。と言ってもいいですか

山に登るということの、空に一歩一歩近づいていくこと

何物にもさえぎられない空が待っているその大地の頂き

超絶の頂のその先の青、そして大気の織り成す雲、雲、雲

そこに空があるから。。。




   Comment(0)   ↑Top

銀河鉄道

2017.07.10
闇夜を裂いて汽笛が響く

レールと車輪の軋む音が小気味よく繰り返す

今にも空に羽ばたいていくように

狭い谷間に共鳴して音の速度を上げる

車掌が窓からニヤリと笑った
   Comment(0)   ↑Top

赤城山周辺をぶらぶら

2017.07.07
2017.6.25(日) 

いろいろあって中々UP出来ずで
山笑うというには少し過ぎていますが、高原の美しい新緑を愛でに出掛けてきました。

P6250171b.jpg

覚満淵の緑
   Comment(2)   ↑Top
Template by まるぼろらいと

Copyright ©日々のぜいぜい All Rights Reserved.