2015年12月の記事一覧
碓氷峠鉄道施設
2015.12.19
2015.12.13(日) 

さて、榛名神社を後にぜひ行ってみたい場所がありました。
そこは碓氷峠鉄道施設
H9.9.30、当時の長野新幹線(現北陸新幹線)の開業により、信越本線の横川~軽井沢間が廃止されます。
歴史の間に埋もれてしまうはずだった遺構は、H5年には国の重要文化財に指定され
横川~熊ノ平までが「アプトの道」として旧軌道が遊歩道として整備されました。

通称めがね橋


さて、榛名神社を後にぜひ行ってみたい場所がありました。
そこは碓氷峠鉄道施設
H9.9.30、当時の長野新幹線(現北陸新幹線)の開業により、信越本線の横川~軽井沢間が廃止されます。
歴史の間に埋もれてしまうはずだった遺構は、H5年には国の重要文化財に指定され
横川~熊ノ平までが「アプトの道」として旧軌道が遊歩道として整備されました。

通称めがね橋
榛名湖~榛名神社
2015.12.14
2015.12.13(日)
/
榛名山の外輪山を縦走する予定だったんです。
朝日に目覚める榛名富士を展望するため掃部(かもん)ヶ岳にまず登り、烏帽子ヶ岳~榛名富士~天目山~氷室山~湖畔の宿記念公園Pという
榛名湖をぐるりと囲む山々をひとまわりする遠大な計画を立てたのに、やはり雨に祟られてしまったです。
本当は小雨だったのだけど、そこは冬の雨、舐めてかかると命取りはおおげさかもだけど、もう気持ちが付いて行かなかった。
山上はガスっていたから展望もないしね。。。
雪の散策の予定だったけど、先週の雨で雪もすべて消えてしまって、なんとなくやぶれかぶれ状態でもあります。

車からの榛名富士


榛名山の外輪山を縦走する予定だったんです。
朝日に目覚める榛名富士を展望するため掃部(かもん)ヶ岳にまず登り、烏帽子ヶ岳~榛名富士~天目山~氷室山~湖畔の宿記念公園Pという
榛名湖をぐるりと囲む山々をひとまわりする遠大な計画を立てたのに、やはり雨に祟られてしまったです。
本当は小雨だったのだけど、そこは冬の雨、舐めてかかると命取りはおおげさかもだけど、もう気持ちが付いて行かなかった。
山上はガスっていたから展望もないしね。。。
雪の散策の予定だったけど、先週の雨で雪もすべて消えてしまって、なんとなくやぶれかぶれ状態でもあります。

車からの榛名富士
| Home |