fc2ブログ

日々のぜいぜい

Home |  |  |  |  | 山行記録 | つれづれ | たべもの | テレビ | ダイエット |  |  |  |  | 音楽 | 写真 | 動物 | 映画 | お絵かき | 芸術 | 未分類 |  

2014年02月の記事一覧

越前岳(1504m)

2014.02.28
2014.2.23(日)

場所:静岡県愛鷹山塊、越前岳(1504m)
形態:積雪期ハイク
メンバー:相方単独
コースタイム:自宅7:35~<車>~R469十里木高原P8:40/9:10~越前岳10:50/11:10~十里木高原P12:20


P2230147.jpg

この日、ぜいぜいは小田原フラワーガーデンで写真撮影オフ会だったので、相方一人でお山に向かいます。
せっかくなんで、写真だけUP、クリックでウェブアルバムにリンクします。


人気ブログランキングへ
   Comment(5)   ↑Top

矢倉岳

2014.02.18
まっさらな雪の上を歩きたいなんて日頃は言ってるんですけどね。
いざトレースないと、とたんにへっぽこですよ。
疲労もさることながら、目の前の雪壁って結構怖いなって。。。

P2161362.jpg
こんな矢倉岳を誰が想像したでしょう。。。


人気ブログランキングへ
   Comment(11)   ↑Top

にゃ~ちゅ~ぶ聞くの図

2014.02.14
聞き惚れの図

P2141344.jpg

もう飽きたの図

P2141349.jpg


人気ブログランキングへ
動物    Comment(2)   ↑Top

丹沢、檜岳(1166.8m)

2014.02.14
ツボ足のそのトレースはしっかりと山頂まで続いていた。
数十年ぶりの大雪ということで、こんなバリな道に入っている人はよもやいまいというのは
山好きの心を知らぬというもの。

たぶん、日曜のものと思われるトレースは、ためらうこともなくバージンスノーを楽しんでいた。
日曜は車は寄大橋までは無理だろうなと、日和ってしまったぜいぜい家だけど、
このトレースの主にやられちゃったな。

P2111329-001.jpg


人気ブログランキングへ
   Comment(4)   ↑Top

母さん、雪です。。。

2014.02.08
P2081294.jpg

遊びたい。。。


人気ブログランキングへ
動物    Comment(7)   ↑Top

赤城山

2014.02.06
なんだか週末になるとお天気が怪しくなるというなんともストレスフルな天気予報です。
相方といえば、谷川岳に随分前から執着しているのだけれど、
この予報じゃ上越国境は無理でしょと言っていると、思いの外谷川岳の天気がよかったりして
この数週間悶々としているわけです。
で、今回の週末も一応谷川岳を予定に入れてはいたのですが、
なぬ~水上だけ雨予報とな。。。普通ならこれは突っ込まないよね。

で、ピンポイントで探してみると、赤城山は、お昼ピークで晴天な模様。
私は、どちらかと言えば、冬は楽なお山がいいので、もうここっきゃないよと提案して
相方も他にいい天気なところもないので、渋々決行となりました。

P2021087-001.jpg
黒檜山登山道より大沼、赤城神社と地蔵岳展望


人気ブログランキングへ
   Comment(11)   ↑Top
Template by まるぼろらいと

Copyright ©日々のぜいぜい All Rights Reserved.