fc2ブログ

日々のぜいぜい

Home |  |  |  |  | 山行記録 | つれづれ | たべもの | テレビ | ダイエット |  |  |  |  | 音楽 | 写真 | 動物 | 映画 | お絵かき | 芸術 | 未分類 |  

2010年12月の記事一覧

名前はシロなのだ!

2010.12.29
新しい家族が増えました。
名前はシロです(爆

P1030549.jpg

クロが天国に召されてから半年。
ようやく寂しさにも慣れたこの頃でしたが、縁あってうちに貰われてきました。

海の見える山、吾妻山

2010.12.20
12/19(日)

うなちゃんと誘いあって、暖かな湘南のお山に出掛けました。
JR東海道線二宮駅のすぐ裏手にある吾妻山です。
10時に二宮駅で待ち合わせ。朝の改札口でうなちゃんは寒そうに首をすぼめて待っていた。
駅の北口から歩き始める。まだ子どもが小さな時に数回訪れたお山、駅からそこそこの距離歩いたような気がして
ビブラムソールの靴に登山服といういでたちで出掛けたけれど、なんと歩きだして10分ほどで山頂だった。


朝、車窓からはたわわに実をつけたみかん山や、おだやかな海がなんとも心地よかった。
目を移して見上げた吾妻山は、山裾にまだ紅葉を残している晩秋の風情だったけれど、
山頂は早くも菜の花が満開。
この暖かさが神奈川県民をのほ~んな人に育て上げていくのだな。

P1030435-1.jpg


実録 鹿と並走

2010.12.15
馬は鹿を呼ぶ…と申しましょうか。。。

日本昔ばなし

2010.12.14
武蔵の国のある村に、巳之吉という木こりが住んでおりました。
巳之吉はある夜、雪おんなの魔力によって、こてんこてんによっぱとなり
山容の大きなD谷と、険悪な絶壁を誇るA谷に迷いこんでしまい、
さんざん谷を踏みつけにして、谷に古くから住まう妖精を大いに驚かせたのでした。。。

あまりの狼藉に雪おんなは愛想を尽かし、煙だしから消えて八海山に行ってしまいました。。。


意味不明。。。

自虐のうた

2010.12.05
もどっておいでこの場所へ
潮風のやさしいこの場所へ

戦でぼろぼろになったからだを引きずって
それでもお前は帰ってきたね

さあ、この場所はなつかしい笑顔が待っているよ
1年ぶりじゃないか
なつかしい仲間と乾杯しようじゃないか

お山のおとも

2010.12.02
いよいよ師走に突入してしまいましたね。
1年のなんと早いことでしょう。
夏休みなら宿題で必死の8月27日ってあたりですね。
Template by まるぼろらいと

Copyright ©日々のぜいぜい All Rights Reserved.