fc2ブログ

日々のぜいぜい

Home |  |  |  |  | 山行記録 | つれづれ | たべもの | テレビ | ダイエット |  |  |  |  | 音楽 | 写真 | 動物 | 映画 | お絵かき | 芸術 | 未分類 |  

2010年03月の記事一覧

低気圧 なう

2010.03.31
もくもくと雲がやってきましたよ。
明日からお天気下り坂なのかな。
桜までもなんだかモノトーンの世界に入っていってしまいました。


P1010937.jpg

諏訪の原・西部丘陵ウォーキングコース

2010.03.29
なんか先週に引き続き里山散歩です。。。
今日の天気が怪しいのと寒いのとで4:30に起きてみたものの、やっぱモチ上がらず、相方も起きず。。。
いいのかいいのか、こんなことで。。。
そういえば昨年の3月も2回しかお山に行ってないし。

里山散歩

2010.03.22
せっかくの連休、沢をからめてテント泊予定だったけど、初日の強風に泣かされ
盛り上がらないまま結局どこにも行かない連休で終わってしまった。
あ、相方は西丹沢バリに行ったみたいだけど、自分モチが上がらなかった。。。

乾物

2010.03.18
きょうから1週間はまたまた家計やりくり週間がやってきますね。

サクラサク

2010.03.17
家の近くの河川敷に数年前に桜の木が植えられた。
たぶんおかめ桜(一重の早咲きの桜)だと思うんだけど、ちょっと自信なし。
その桜が満開を迎えた。
昨日の強風の中撮ったので、ちょっとぶれぶれかな。
ほんとは桜吹雪を撮ろうと思って、あえて強風に中出て行ったのだけど、桜ちゃんはまだまだ~って感じで
しっかりと枝にくっついていたよ。

P1010725.jpg
   Comment(7)   ↑Top

深山幽谷に行ってきたの巻

2010.03.15
この一週間、ささいな諍いから鬱々とした日々を送った。
絶対相方が悪いと思うので、自分から折れるのもなんだかくやしい。
そんななんともいやな気持ちを引きずったまま、カレンダーだけは週末を目指して時を刻んでゆく。
いよいよリミットの土曜の夜を迎えてしまうが、結果なにも決まることはなく会話すらしなかった。

目覚めよ、ワイン!

2010.03.10
この仕事しててよかったなあって出来事があった。
それは今を遡る10年前…

s-P1010686.jpg
   Comment(13)   ↑Top

橋の入口と出口

2010.03.03
vancouver1_img.jpg

冬すみれ

2010.03.01
俳句に”冬すみれ”という季語があるという。昨今の暖冬で新しく出来た季語なのだと。
寒い冬の野にぽつんと咲く、そこだけに春が舞い降りたような佇まい。
寒さにも負けずけなげに咲く姿は、力強くもありどこか痛々しげでもある。

Template by まるぼろらいと

Copyright ©日々のぜいぜい All Rights Reserved.