fc2ブログ

日々のぜいぜい

Home |  |  |  |  | 山行記録 | つれづれ | たべもの | テレビ | ダイエット |  |  |  |  | 音楽 | 写真 | 動物 | 映画 | お絵かき | 芸術 | 未分類 |  

2009年03月の記事一覧

花巻東の

2009.03.31
ピッチャー菊池の眉毛・・・とて~も太い! マジックインキ系
高校男児だわあ。

今年の高校球児はショートの守備がどこもいいね~



今、校旗掲揚見てたら花巻東の選手はみんな眉毛太いよ~
まゆそり禁止令でも出てるんかいなあ?

NHK特番 拝啓、旅立つ君へ 

2009.03.30
NHK特番 拝啓、旅立つ君へ  「アンジェラ・アキと2000通の手紙」が27日の19:30に放送された。

「手紙 拝啓、十五の君へ」はNHK第75回全国音楽コンクール”中学生の部”の課題曲として書き下ろされたものです。
課題曲に決まってこの1年、NHKには2000通にも及ぶ未来の自分への手紙が届けられたそうです。

中学生たちの真摯な手紙のメッセージはどんな小説よりも煌いた言葉となって、私の心に深く届きました。
全国の悩み苦しみ、また無邪気な中学生の姿と合唱コンクールに向けてのひたむきな姿が
アンジェラを通してテレビから伝わってきました。

WBC優勝

2009.03.24
WBC優勝おめでとうですわ~
それも2連覇ですね。なかなかできないことです。

韓国との試合はいつも1点の重みが大きくて、手に汗握る真剣勝負で緊張するね。
仲悪げな印象のある両国だけど、スポーツを通していい好敵手になればいいなと思うけどな。
今回の試合はマウンドに旗を立てたのは置いとくとしても、
観客も選手もお互いにすごくフェアで相手の存在を認め合ういい関係に思えたけどな。

ここ数日若きアスリートのそれも一流の選手の活躍を楽しめたこと目の保養でした。

メットから覗く海老蔵みたいな丹精なお顔の川崎
グラブから覗くかわいいお顔の岩隈・・・

じゃなくて、ここぞでいい仕事してくれた川崎、松坂にも劣らないいやむしろ松坂以上に働いた岩隈!
若いのにがっちり押さえたまあくん!
ちょっと力みすぎだったけど、昨日今日と押さえてくれたダル!
みんなパリーグなんだなあ。なかなかテレビで見られないのが悲しいですね。

栗原が指名打者で今日試合に出られたことも、お、監督は良く見てるなってうれしくなったよ。
(ほら、栗原って代表28名にもれてももくもくと練習してたんだよね)

イチローはやっぱりイチローだった!
いつもシーズン初めは調子でないので、まさかこのまま終わりじゃないよねって心配だったけど、
だんだん尻上がりに調子が出てきて、きょうは痺れました!さすが!

その答えは・・・

2009.03.16
先週、ボルタリングに行ったら楽しかった・・・

昨日、三つ峠に行ってきた・・・

d090315-023.jpg
   Comment(12)   ↑Top

ボルタリング、デビューなのだ!

2009.03.13
およそ自分の体型の対極にあるスポーツなのだが、
沢を目指す身としては身軽に壁をするすると登れるように練習してみたいなと思っていた。
そんな話をこそっとしてみたら、輝ちゃんが横浜のB-PUMP2に行こうと誘ってくれた。

景信山~城山~北東尾根

2009.03.02
春うららにはまだまだだけど
昨日は高尾のお花を求めて久しぶりのOFF会となりました。

d090301-042a.jpg
ハナネコノメ

高尾なのだが、高尾山」山頂を踏まないというひねくれコースなのであった。

コースはこんな感じ
日影~小下沢林道~ザリクボコース~景信山~城山~城山北東尾根~日影
   Comment(27)   ↑Top
Template by まるぼろらいと

Copyright ©日々のぜいぜい All Rights Reserved.