fc2ブログ

日々のぜいぜい

Home |  |  |  |  | 山行記録 | つれづれ | たべもの | テレビ | ダイエット |  |  |  |  | 音楽 | 写真 | 動物 | 映画 | お絵かき | 芸術 | 未分類 |  

2008年04月の記事一覧

なんとも

2008.04.22
耐えられない背中痛に見舞われ中です。
先週から右背中に違和感があり、そのうち首が回らない、腕が上がらない状態になってきた。

特に辛い動き
1.車の運転
2.パソコン
3.箸の上げ下げ
4.猫に腕枕を貸す
5.寝ること
6.テレビを見ること
7.ザックを背負うこと

どうも下から上に目線を上げる→あごが上がる
という行動が辛い。
なので、普段はしない上から目線で見下し状態だ。

が、ついにじっとしていても耐え切れなくなってしまったため、土曜日に整形外科へ

レントゲンを撮ると、5番目と6番目の頚椎がもともとくっついている為、首痛になりやすいのだとか。
そういえば、昔寝違えたときもそう言われた記憶が・・・すっかり忘れてた。
肩に注射を打ち、首痛は日曜には収まったのだが、背中の痛みと腕のしびれはいまだとれず
ほとんど2日間寝付けけなくて、月曜にもう一度整形外科に行って、
こんどは背中に注射を打ってもらう。

痛み止めの錠剤を3度3度、筋肉の緊張を押さえる薬、
あまりの痛みに寝られないので、痛み止めの座薬までもらったが、たいして利かない。

日曜に予定していた丹沢にはもちろん行けず、このまま連休まで治らなかったらどうしよう・・・


里山を歩くの巻2

2008.04.17
諏訪神社はすっかり公園の一部に取り込まれ、昔のしんとした佇まいとはちょっと趣きが違っていた
神社の目の前は広い芝生の公園に変わり、それはそれで明るくてあっけらかんとしていて、
まあいいのだけれど・・・

里山を歩くの巻

2008.04.15
4/13(日)
あやしい天気予報の日曜だったが、予定はいつものごとく丹沢
そしてロングコース
4時に目覚ましを掛けるが、こういう予報の時はおのずと気力充実!
と言うわけにはいかない
案の定、朝起きてみると雨、雨、雨
なんかちょっとうれしくて二度寝
いや、別にお山がいやな訳じゃないのだけど、乗らないときの二度寝はたまらなくうれしい

怒涛の角田山の花no.2

2008.04.09
no.2は、ミスミソウ以外のお花たちです。
見てね~

角田山の花no.2

角田山ミスミソウUPしました

2008.04.08
お暇な方見てね。

角田山の花no.1

新潟は花盛り 角田山

2008.04.07
今年もsnowさんの案内で新潟お花見ツアーに行ってきました。

d080406-093.jpg
ミスミソウ


Template by まるぼろらいと

Copyright ©日々のぜいぜい All Rights Reserved.