2005年04月の記事一覧
2005.04.28 富士酒造
2005.04.27 御前山
2005.04.25 尼崎の電車脱線事故
2005.04.20 大滝詠一
2005.04.19 この人はだあれ?
2005.04.17 朝霧高原
2005.04.15 ドラえもん
2005.04.14 柔軟剤
2005.04.12 高柄山(たかつかやま)
2005.04.09 やわらかな手
2005.04.08 銀のきょろちゃん
2005.04.07 巨人2
2005.04.06 巨人
2005.04.05 Mr.マリック
2005.04.05 高尾山オフ
2005.04.27 御前山
2005.04.25 尼崎の電車脱線事故
2005.04.20 大滝詠一
2005.04.19 この人はだあれ?
2005.04.17 朝霧高原
2005.04.15 ドラえもん
2005.04.14 柔軟剤
2005.04.12 高柄山(たかつかやま)
2005.04.09 やわらかな手
2005.04.08 銀のきょろちゃん
2005.04.07 巨人2
2005.04.06 巨人
2005.04.05 Mr.マリック
2005.04.05 高尾山オフ
富士酒造
2005.04.28
京都伏見区に富士酒造という酒蔵があります。
菊富士という日本酒を造っていました。知名度は低いが日本酒新酒鑑評会でも金賞を受賞している由緒ある酒蔵です。
その酒蔵が昨今の日本酒ばなれで、今長い歴史に終止符を打とうとしています。
我家は酒屋なので数えれば40年以上の付き合いになります。
1970年、折しも大阪万博の年でした。「万博に行こう。」と家族で話が持ち上がりましたが、夏休み、急に言っても宿が取れる訳もありません。
そのとき、富士酒造さんで「夏は杜氏さんの宿泊場が空いているのでどうぞ。」と声を掛けて頂きました。お言葉に甘えて親戚中で多勢徒党を組んで出かけました。何十畳もある大きな部屋で、それは楽しい思い出でした。確か2日目に、雷で大阪からの電車が止まって帰りが真夜中になってしまった時、番頭さんがちょうちんを持ってお迎えに来てくださり、柳並木の道を酒蔵に帰っていったのがまるできのうのことのようです。
なんだか、一つの日本の風情も消えてしまうようなさみしいお知らせでした。
菊富士という日本酒を造っていました。知名度は低いが日本酒新酒鑑評会でも金賞を受賞している由緒ある酒蔵です。
その酒蔵が昨今の日本酒ばなれで、今長い歴史に終止符を打とうとしています。
我家は酒屋なので数えれば40年以上の付き合いになります。
1970年、折しも大阪万博の年でした。「万博に行こう。」と家族で話が持ち上がりましたが、夏休み、急に言っても宿が取れる訳もありません。
そのとき、富士酒造さんで「夏は杜氏さんの宿泊場が空いているのでどうぞ。」と声を掛けて頂きました。お言葉に甘えて親戚中で多勢徒党を組んで出かけました。何十畳もある大きな部屋で、それは楽しい思い出でした。確か2日目に、雷で大阪からの電車が止まって帰りが真夜中になってしまった時、番頭さんがちょうちんを持ってお迎えに来てくださり、柳並木の道を酒蔵に帰っていったのがまるできのうのことのようです。
なんだか、一つの日本の風情も消えてしまうようなさみしいお知らせでした。
御前山
2005.04.27
もう3日もたってしまいましたが24日に御前山に行ってきました。
今年は三毳山のカタクリが早すぎで見られなかったので今回の御前山に100%期待します。
そうしてついに開いたカタクリに会うことができました。
咲き始めから徐々に表情を変えていくとっても饒舌なお花ですね。
三毳山より少ないからこそ一つ一つに会えた時の興奮もひとしおです。
ところで御前山、人気のお山だけに大変人出が多いです。
多ければいろんな人がいるもので、ストックでお花を「これ何?」とつついている人には
驚きのあまり声もでません。登りで咲いていたスミレは下りの時にはお花が折れていました。
ティッシュとか落ちてるともう悲しみを通りこして怒りがこみあげてきます。
せっかくの花のお山大切にしよう・・・

今年は三毳山のカタクリが早すぎで見られなかったので今回の御前山に100%期待します。
そうしてついに開いたカタクリに会うことができました。
咲き始めから徐々に表情を変えていくとっても饒舌なお花ですね。
三毳山より少ないからこそ一つ一つに会えた時の興奮もひとしおです。
ところで御前山、人気のお山だけに大変人出が多いです。
多ければいろんな人がいるもので、ストックでお花を「これ何?」とつついている人には
驚きのあまり声もでません。登りで咲いていたスミレは下りの時にはお花が折れていました。
ティッシュとか落ちてるともう悲しみを通りこして怒りがこみあげてきます。
せっかくの花のお山大切にしよう・・・

尼崎の電車脱線事故
2005.04.25
いったいぜんたいどうしてあんな事故が起きてしまったんだろう。
いくつかの不幸な出来事がたまたま重なってしまったのか
はたまた人為的なものなのか・・・
そもそも1分30秒を急いで取り戻さなければいけないようなダイヤにゆるい基準の安全装置しかなかったのも納得がいかない。
ここ数年気になっていたことだが、原発の安全管理や航空会社のゆるみ、
自動車のリコール、地震、大手企業の倒産等々信頼していた社会が
ひとつ大きなことが起きると次々に悪いことが続くのはいったいどうしたことだろう。
もともと何年も内包していたものがほころびのように
今ぼろぼろとでてきてしまってのか・・・
私達は地面も社会基盤もこんな軟弱な上に住んでいるんだろうか。
いくつかの不幸な出来事がたまたま重なってしまったのか
はたまた人為的なものなのか・・・
そもそも1分30秒を急いで取り戻さなければいけないようなダイヤにゆるい基準の安全装置しかなかったのも納得がいかない。
ここ数年気になっていたことだが、原発の安全管理や航空会社のゆるみ、
自動車のリコール、地震、大手企業の倒産等々信頼していた社会が
ひとつ大きなことが起きると次々に悪いことが続くのはいったいどうしたことだろう。
もともと何年も内包していたものがほころびのように
今ぼろぼろとでてきてしまってのか・・・
私達は地面も社会基盤もこんな軟弱な上に住んでいるんだろうか。
大滝詠一
2005.04.20
なつかしついでにもう一丁。
日本のシンガーの中では断トツ、
いつまでたっても色あせないすばらしい人です。
G線上のアリアのように気持ちいい音のつぼが繰り返す感じ。
多くのコマーシャルソングでおなじみですが(昔のサイダー、今だとsony)
中でもこのアルバムは完成度100%、とっても気持ちいいです。
画面で見たことは私は1度しかありませんが、
その時はちょっとがっかり?した記憶があります。

日本のシンガーの中では断トツ、
いつまでたっても色あせないすばらしい人です。
G線上のアリアのように気持ちいい音のつぼが繰り返す感じ。
多くのコマーシャルソングでおなじみですが(昔のサイダー、今だとsony)
中でもこのアルバムは完成度100%、とっても気持ちいいです。
画面で見たことは私は1度しかありませんが、
その時はちょっとがっかり?した記憶があります。

この人はだあれ?
2005.04.19
昔のアルバムを整理してたらなつかしい人がでてきた。
今も活躍中だからそんなになつかしくもないんだけど
この人の歌を聞かなくなって久しいのでやはりなつかしいんである。
これは確かセカンドアルバムで今から20数年前らしい。
たぶんかわいらしいであろう乙女の心をときめかせる、
今からは想像がつかないような甘い声とマスクが売りだった。
メロディは思い出せないものもあってライナーノーツの詩を読むと、
片思いのもう子供からは卒業した、でもまだ大人になりきれない青年の
甘やかなせつない心を歌ったものが多い。
当時の歌は、今全然違うイメージで歌われているらしいが、もう遠ざかってしまった身には
想像もできないくらいはるかなものになってしまったな。
そう、この人は長渕 剛です。

今も活躍中だからそんなになつかしくもないんだけど
この人の歌を聞かなくなって久しいのでやはりなつかしいんである。
これは確かセカンドアルバムで今から20数年前らしい。
たぶんかわいらしいであろう乙女の心をときめかせる、
今からは想像がつかないような甘い声とマスクが売りだった。
メロディは思い出せないものもあってライナーノーツの詩を読むと、
片思いのもう子供からは卒業した、でもまだ大人になりきれない青年の
甘やかなせつない心を歌ったものが多い。
当時の歌は、今全然違うイメージで歌われているらしいが、もう遠ざかってしまった身には
想像もできないくらいはるかなものになってしまったな。
そう、この人は長渕 剛です。

朝霧高原
2005.04.17
スミレが豊富で関東ではここにしかないというキスミレを探しに
朝霧高原に行ってきました。
でも時期が少し早くてまだ早春のお花しかなかったです。
最近ビミョウにお花のピークから避けられている私・・・
最高のタイミングでめぐり合うのは恋と同じ?
こちらがいくら焦がれてもあちらが振り向かず、
あちらが最高のコンディションで待っててくれてるときにはこちらが都合がつかず・・・
恋って難しい。じゃなくてお花とデートは難しい。


朝霧高原に行ってきました。
でも時期が少し早くてまだ早春のお花しかなかったです。
最近ビミョウにお花のピークから避けられている私・・・
最高のタイミングでめぐり合うのは恋と同じ?
こちらがいくら焦がれてもあちらが振り向かず、
あちらが最高のコンディションで待っててくれてるときにはこちらが都合がつかず・・・
恋って難しい。じゃなくてお花とデートは難しい。


ドラえもん
2005.04.15
きょうから新しい声優さんに変わりましたね。
声だけ聞いていたらドラえもんとのびたの声似てるなあ。
子供はしきりにへんだ~と言っていた。
声優さんといえば、映画の吹き替えって放送局によって違うのかな?
先日のマトリックスは一昨年やってたのと訳が少し違うらしい。
私はあんまり気がつかないけど子供がヘリでネオがモーフィアスを助けるシーンの訳が違うと言っていた。
声だけ聞いていたらドラえもんとのびたの声似てるなあ。
子供はしきりにへんだ~と言っていた。
声優さんといえば、映画の吹き替えって放送局によって違うのかな?
先日のマトリックスは一昨年やってたのと訳が少し違うらしい。
私はあんまり気がつかないけど子供がヘリでネオがモーフィアスを助けるシーンの訳が違うと言っていた。
柔軟剤
2005.04.14
そう、洗濯の仕上げに使うあれです。
それが終わっていることにはたと気づいたときどうしますか?
ばりばりタオルはいやだし・・・
そういう時にはリンスを2倍位に薄めて使うととってもいい感じ。
香りもいいし柔軟剤よりももっとなじむ感じ。
なのでまだ買いにいってませ~ん。
リンスってうちは減らないんだな。子供はスポーツ刈りだし後はリンスのいらないおじさんだし・・・

それが終わっていることにはたと気づいたときどうしますか?
ばりばりタオルはいやだし・・・
そういう時にはリンスを2倍位に薄めて使うととってもいい感じ。
香りもいいし柔軟剤よりももっとなじむ感じ。
なのでまだ買いにいってませ~ん。
リンスってうちは減らないんだな。子供はスポーツ刈りだし後はリンスのいらないおじさんだし・・・

高柄山(たかつかやま)
2005.04.12
日曜に中央線沿線の高柄山に行きました。
標高は低いのですがアップダウンが結構あってなかなか登り応えがあり、
気温もぐんぐん上がって汗だくです。
相方と二人で行ったのですが、相方は町の中を歩くのがすごく遅い。
それで電車の乗り継ぎとかに結構どきどきします。
が、ひとたび山に入ると一人で先にずんずん行ってしまいます。
私はのんびりと写真を撮りながらゆっくり行くのでまるで単独行。
でも一人で歩いていても一人じゃないという安心感と
きままに自分のペースで歩けるこんなスタイルが結構いいみたい。
こっちに山行記録あります。
http://zeizei.fc2web.com/
標高は低いのですがアップダウンが結構あってなかなか登り応えがあり、
気温もぐんぐん上がって汗だくです。
相方と二人で行ったのですが、相方は町の中を歩くのがすごく遅い。
それで電車の乗り継ぎとかに結構どきどきします。
が、ひとたび山に入ると一人で先にずんずん行ってしまいます。
私はのんびりと写真を撮りながらゆっくり行くのでまるで単独行。
でも一人で歩いていても一人じゃないという安心感と
きままに自分のペースで歩けるこんなスタイルが結構いいみたい。
こっちに山行記録あります。
http://zeizei.fc2web.com/
やわらかな手
2005.04.09
銀のきょろちゃん
2005.04.08
巨人2
2005.04.07
よくやった、選手会長~
はきのうの話。逆境で力を出してこそ男だ。
でも、巨人ファンかと問われれば、う~んちょっとどうかな。
ダントツに強いチームがすいすい勝ってもおもしろくないでしょ。
だから巨人が強い時には負けるとすごくうれしい。
でも逆にちっとも勝てなくてナベツネなんかにねちねちやられてる時は勝たせてあげたくもなる。
基本的に野球はスポーツ以上にドラマだと思うな。
サッカーはテンポが速いんでPKやゴールの時しか選手の表情がわからないけど、野球はピッチャー・バッターと表情がわかるからいろいろつっこみいれやすいよね。
でも、やっぱり負けた時のがおもしろい???
きょうのさくら・・・


はきのうの話。逆境で力を出してこそ男だ。
でも、巨人ファンかと問われれば、う~んちょっとどうかな。
ダントツに強いチームがすいすい勝ってもおもしろくないでしょ。
だから巨人が強い時には負けるとすごくうれしい。
でも逆にちっとも勝てなくてナベツネなんかにねちねちやられてる時は勝たせてあげたくもなる。
基本的に野球はスポーツ以上にドラマだと思うな。
サッカーはテンポが速いんでPKやゴールの時しか選手の表情がわからないけど、野球はピッチャー・バッターと表情がわかるからいろいろつっこみいれやすいよね。
でも、やっぱり負けた時のがおもしろい???
きょうのさくら・・・


巨人
2005.04.06
きのうの巨人は何でも47年ぶりの開幕4連敗らしい。
始めの方の試合はきわどいジャッジで負けを喫してしまいましたが、まいいじゃないですか。ほらそのよそのチームよりね~いい選手いっぱい集めまくりですから、その位ハンデをつけてやった方が試合もおもしろくなるってもんです。
清原のユル・ブリンナーぶりにも少しづつ慣れてきたし、助っ人はまるで漬物石のような重しっぷりでさぞや良いお漬物ができることでしょう。
こんなわたしはファンorアンチ巨人みなさん当ててみてくださいませ~
始めの方の試合はきわどいジャッジで負けを喫してしまいましたが、まいいじゃないですか。ほらそのよそのチームよりね~いい選手いっぱい集めまくりですから、その位ハンデをつけてやった方が試合もおもしろくなるってもんです。
清原のユル・ブリンナーぶりにも少しづつ慣れてきたし、助っ人はまるで漬物石のような重しっぷりでさぞや良いお漬物ができることでしょう。
こんなわたしはファンorアンチ巨人みなさん当ててみてくださいませ~
Mr.マリック
2005.04.05
きょうNHKのひるどき日本列島にMr.マリックが登場していた。
子供といくつかのマジックを何気なく見ていた。
で、最後のマジックでそれは起こった。
ロシアンルーレットと題するマジックは、テーブルに乗った4つあるプラコップの一つにゲストの携帯を入れ、大きな紙コップでふたをしてテーブルをくるくる回す。
そうしてもう一人のゲストが紙コップをバットで思い切り飛ばすというもの・・・
ああ、怖くて書けない・・・
1度目クリアー
2度目・・・飛んでいった紙コップを追いかけるカメラ・・・
その中に入っていた携帯を私と子供は確かに見てしまった・・・
もうそれに動転した私達はそのあとMr.マリックがどうしたのかあんまり覚えていない・・・
で、3個目の紙コップからMr.マリックがゲストの携帯を取り出した。
サングラスをしていたMr.マリックがどんなに驚いた表情なのかは私達には知る由もない。
が、司会者とゲスト達の目が動揺している様に見えたのは私達だけじゃないと思う。
誰か他に見てた人いません?
ほんとはきょうはこんなこと書く予定じゃなかったのに。
桜の花がほころびだしたのでその美しい話題で1日を締めくくろうと思ったのに・・・
あんまり昼のテレビが強烈だったのでついお知らせしてしまった。

子供といくつかのマジックを何気なく見ていた。
で、最後のマジックでそれは起こった。
ロシアンルーレットと題するマジックは、テーブルに乗った4つあるプラコップの一つにゲストの携帯を入れ、大きな紙コップでふたをしてテーブルをくるくる回す。
そうしてもう一人のゲストが紙コップをバットで思い切り飛ばすというもの・・・
ああ、怖くて書けない・・・
1度目クリアー
2度目・・・飛んでいった紙コップを追いかけるカメラ・・・
その中に入っていた携帯を私と子供は確かに見てしまった・・・
もうそれに動転した私達はそのあとMr.マリックがどうしたのかあんまり覚えていない・・・
で、3個目の紙コップからMr.マリックがゲストの携帯を取り出した。
サングラスをしていたMr.マリックがどんなに驚いた表情なのかは私達には知る由もない。
が、司会者とゲスト達の目が動揺している様に見えたのは私達だけじゃないと思う。
誰か他に見てた人いません?
ほんとはきょうはこんなこと書く予定じゃなかったのに。
桜の花がほころびだしたのでその美しい話題で1日を締めくくろうと思ったのに・・・
あんまり昼のテレビが強烈だったのでついお知らせしてしまった。

高尾山オフ
2005.04.05
昨晩降ったであろう雨は山では雪になったようで、今朝丹沢は白く雪化粧していた。
この季節のページは進んだり戻ったり。
ともかくも低気圧さん、歩みが遅くてありがとう。
おかげさまできのうは楽しい高尾山オフがぬくぬくと暖かく明るい日差しの中で出来ました。
ネット上で知り合い、お目にかかっている人も初めての人も垣根なく話せるこのうれしさ・・・
ほんとはわたしシャイだったはず・・・(?)
この出会いを大切に大切に・・・4/4記
この季節のページは進んだり戻ったり。
ともかくも低気圧さん、歩みが遅くてありがとう。
おかげさまできのうは楽しい高尾山オフがぬくぬくと暖かく明るい日差しの中で出来ました。
ネット上で知り合い、お目にかかっている人も初めての人も垣根なく話せるこのうれしさ・・・
ほんとはわたしシャイだったはず・・・(?)
この出会いを大切に大切に・・・4/4記
| Home |